室内トレーニング機

春の訪れを漂わせている時期ではありますが、

正直に言えば、道路(外)を走る事は、まだまだ危険です。

時々雪は降るし、寒いし、道路の隅には残雪もあるし・・・。(>_<)

IMG_4619

でも、2月も後半を迎えましたから、

そろそろトレーニングを開始したいので、ありま~す!

そんな事で、危険な道路ではなく、

室内でトレーニングをしましょう~!

 

今日は、トレーナーの紹介です。

IMG_4609

 

前輪を外して固定する、ローラー台式トレーニングマシンです!

通称”ハイブリッドローラー”です。

とにかく、この存在感は、やる気が出るし、カッコいい!

IMG_4615

構造的には、3本ローラーと同じような物で、

このローラーに後車輪が置き、回転させます。

自身の体重を乗せる(自重式)の為、自然な圧力で、タイヤを接地させる事が出来るのだ。

IMG_4614

上の写真と比べて、タイヤの位置が違うのが判るだろうか?

3本ローラーと同じ構造・・・つまり後輪がに左右に数センチ動く事で、

”実際に走っている感覚”が得られるという訳だ。

これは、前フォークが固定されているとはいえ、ハンドル軸は動くので、

自身のぺダリングの強弱により、フラフラ出来て、実走感に近くなる仕組みです。

後輪の位置を意識する事は、凄く大切ですね。

自転車を、スポーティーに走らせる為の、最も重要なテクニックは、

このタイヤの位置と、加重です!!(^^)!

 

IMG_4612

負荷は、「ある と なし」の2つだけになる。

店長レベルで言うならば、これで充分です。

トレーニングとは言え、「軽く流したい」が主体であり、

筋肉を落とさない、もしくは少し付ける程度、ならば、

極端な負担が無い分、効率良くぺダリングが出来るのだ…。

ちなみに「ある」で回した場合、10分で「♡ゼェ~ゼェ~」です。

やはりこれで、充分です!

IMG_4616

もっとも気になる箇所が、ここ。

「フォークは大丈夫なの?」である。

結論から言えば、問題は無い。

内部にエラストマー(樹脂)を採用した為、左右の振れにも優しい構造なのだ。

・・・正直なところ、店長は最後まで疑って(うたがって)いた。

ハンドル部に思いっきり体重をかけて、しかも、無理やりコジってみたら、

「バキッ♪」と音がした為、「やっぱ、ダメじゃん!」と思った。

しかし、考えてみたら、そもそも、このトレーナーの上で、

全体重をハンドル部にかけることなんて、ありえないのだ。

・・・というか、

路上の走行でも、そんな走り方はしないし、出来ないのだから、

私のやった無理やりな乗り方(試し方)は、全く意味の無い事だったのだ。(^_^;)

恥ずかしながら、報告しておきます。

ちなみに、「バキ♪」音の原因ですが、

自転車フォーク部ではなく、マウント部のネジ部からでした。ご安心下さい。

IMG_4608

20秒で、折りたたみが終了する!このコンパクトさと、クイックさが嬉しい。

イベント会場でのウオーミングアップ時や、クールダウン時には威力を発揮するだろう。

タイヤの種類を選ばないのも良いね。MTBのような凸凹タイヤでも使えるのは嬉しい。

 

さあ!春本番を目指して、トレーニングを開始しよう!

 

ミノウラ:FG220

対応タイヤサイズ:26~29インチ

対応ホイールベース:930~1200mm

販売価格:36000円

専用キャリングバック付き