春の売り出し!

春のSALEです!IMG_3296

学生さんが、毎日ガンガン乗っても、ヘコタレナイ、丈夫な自転車。

”通学”するという事は、凄い環境下で毎日走らせる訳です。毎日ですよっ!毎日・・・。

あの坂道を、あの砂利道を、雨の中も、雪の中でも、行かなければなりません。

IMG_3298

本当に、お薦めしたい、素晴らしい自転車だけを、取りそろえております。

IMG_3297

子供車も、各サイズ取りそろえ、皆様のご要望に応えます!

店頭にないカラー、サイズなどは、素早くお取り寄せ致します。

こだわりの一台を、ぜひお買い求め下さいませ。

IMG_3293

子供車は、ハンドルの両端部を切断し、肩幅の狭いお子様に合わせております。

IMG_3294

メーカー純正より、左右で各3センチ。6センチ短くする事で、とても乗り易くなります。

また、ブレーキのスプリングも極力弱めて、手の小さいお子様にも、

ラクに操作できるように、様々な事に、目を向け、注意し、施工しております。

ぜひ、”乗り易い自転車”をお求め下さいませ。

 

さて、皆様のお気持ちの中に、

「専門店の自転車と、量販店の自転車はどこが違うの?」 とか、

「そもそも、”通学だけ”だから、安価な自転車でも良いのでは・・・?」とか、

思われている方々が多いのではないでしょうか。

適当な自転車には、最も大切な「安全性」と「快適性」と「耐久性」がありません。

この3点を無視すれば、安価に入手が可能でしょう。

自転車に限らず、「安い部品を組み合わせて作り上げた物体」に、

上記の3点は、無いことは、誰もが知っている事・・・。

いい加減な商品(自転車)に、後から安全性能を追加する事は出来ませんし、

いい加減な販売窓口に、それを委託する事は、怖くて出来ません・・・。

私達専門店は、「きちんとした商品と安心、サービス」をご提供いたします。

 

誰もが「価格が最大の関心事」ではありますが、

ぜひ、大切な家族や自分の為に、きちんとした物を、購入して下さいませ。

私は、いつでも正直に、ちゃんとした自転車屋でありたいと思っていますし、

いつまでも、皆様の良きパートナーとして、お役に立ちたいと考えています。

IMG_3113

購入後も安心です。

トラブル時には、素早く対応させていただきます。

どんな条件下であっても、修理やメンテナンスを断る事や、先送りする事は、

絶対にありません。ご安心くださいませ。

販売する以上に、大切な事は何か?当店は貴方様のパートナーであり、メカニックです。

快適な自転車のある生活を送れるように、全力を注ぎ、お付き合いさせていただきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

スポーツバイク趣味の方々へ・・・

この時期、”通学用自転車”をお求めになられるお客様が多くなりますので

趣味性の高い”スポーツバイクの修理や販売”など、お待ちいただく場合もございます。

当店は、一般車もスポーツ自転車も(その他色々)全て扱っております。

どの分野も、専門的な知識を持ち、販売・作業等させていただいておりますが、

順番を付けるならば、まず一般車(普通自転車)のお客様を優先させていただき、

特に、初めてご来店いただくお客様を、最優先し、気持ち良い接客を目指しております。

皆様ご存じのとおり、店長の性格上どんな自転車でも、一生懸命販売しております。

一時ですが、ご迷惑をおかけします事を、ご理解下さいませ。

よろしくお願い致します。   

店長:高山 真

 

ルンルン♪一般車

スポーツバイクではないけれど、

一家に一台は欲しい、バンバン使える自転車。

お薦めのファミリー自転車として、このミニベロはいかがでしょうか?

IMG_3254

ブリヂストン:ベガス

小さいタイヤと言えば、「進まない」イメージがあるが、

このベガスは、Fギヤが大きく、ペダルを一回転した時に進む距離は

26インチクラスとほぼ同じ計算だ。

また、タイヤは太めで、段差の乗り越え時など、安心&余裕のよっちゃんなのです。

内装3段変速付きで、キビキビした走りが出来るのも有難い。

大型のカゴも付き、お買いものにも、ベリーグッド。

小径タイヤの構造上、カゴの位置が低いので、”低重心”の為、安定がすこぶる良い。

カラーも豊富。自分に似合った一台を見つけよう!

 

ブリヂストン:ベガス(ブロックランプ仕様)

カラー6色 アイボリー、ブラック、カーキ、オレンジ、ブルー、ローズ

販売価格:38.800円

 

IMG_3251

通勤に似合う自転車。スーツ姿でもバシッと決まるデザインが良い。

ブリヂストン ビレッタ 7段変速機付きで走りも良いのだ!

IMG_3252

横長の、大きなカゴが付く。ビジネスバックがすっぽり入る。うん、イイね。

夜になれば、自動にライトON! LEDランプが明るいのだ。

IMG_3253

ハンドル部には、時計が付く。

「打ち合わせまでに、あと何分?」とか、

「駅まで、あと何分?」など、一目で確認出来るぞ。

腕時計を見た瞬間に、「あっ事故っ!」ってことがない。安心だ。

ハンドルは、高めの設定が可能。※(ここポイント!)

スーツ姿で背筋を伸ばして乗車可能という訳だ。

もちろんハンドルを下げて(低くして)セッティングも出来るのだが、

”背筋が伸びたフレッシュマン”は、カッコいいのである。

軽量アルミフレーム&ホイール&パーツ類でを使用しているので、

見た目は普通・・・しかし、走りはスポーティー。

男性が持つ自転車としては、実にナイスな自転車なのですよ。

 

ブリヂストン:ビレッタ(ユーティリティ)

カラー5色 ブラック・ホワイト・ネイビー・ピンク・ブルー

販売価格:41.800円

 

~~~~ 臨時休業のお知らせ ~~~~~~~~~~~~~

3月9日(水) セミナー参加の為、休業します。

大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 店長

 

 

マイ・バイクを持つ。

「ガチャン♪ シャカシャカ・・・キキキ~キュッ」(自転車の日常的な音♪)

今日は、自分の為の”使い易い自転車”のご提案です。

IMG_3255

ブルヂストン:マークローザ 27インチ

IMG_3256

チェーンカバー付き。ズボンのすそが巻き込まれない。

IMG_3258

全天候型の内装ブレーキ。ゴム(パッド)の減りも気にしない。嫌な音もしないぞ!

IMG_3259

鍵は、自転車に付いている。ワイヤー錠特有の不便さから解放される。楽ちんだ。

ドロヨケも、標準装備。 しかも、車体と同色っていうのが良いね。(^<^)

IMG_3261

イスは、柔らかめの物が付く。お尻にフレンドリーだな❤。

 

タカヤマサイクルお薦めのブリヂストン:マークローザ。(定番品ですな)

アルミのフレームに、外装7段変速機を装備。

パンクに強いタイヤとチューブ、お尻に優しい柔らかサドル。

前キャリアに、カゴを付ければ、買い物にも使い易い。(オプション設定)

ハンドルは、ストレートタイプが付いているが、

好みでプロムナード型(クラシックな感じの物)とか、

一般車のような高めの物に交換しても、面白いだろう~。

前カゴは、メーカーの純正品がベストマッチではあるが、

ここはあえて、雑貨店などでセンスの良い籐籠や木箱を見つけて、

マークローザに付けてみたらどうだろうか?

前キャリアが付いているから、そこに載せてボルトオン!

ヨーロッパの匂いがして、きっとステキになるはずだ・・・。(^_-)-☆

 

このバイク、ガンガン走るスポーツ自転車ではないし、

どちらかと言えば、”一般車”に近いマークローザ。

夜は、暗くなれば勝手にランプがONになる!(自動点灯)

”毎日使う自転車”として、お薦めしたいのです。

通勤も買い物も、時々の軽いサイクリングにも、使い易くて良いです。

20分以内の通勤、時々スワ湖を一周~なんて使い方には、まさにBEST!

7段変速を使えば、平地ではスイスイ~。

上り坂も安心。丘を越える程度の勾配なら、何の問題も無く走れちゃう。

メンテナンスはただ一つ、”タイヤの空気管理”だけだ。それ以外は何もない。

難しい話は、この自転車には無い。

学生さんの通学にもバッチグ~!(^。^)y

 

タイトルの”マイ・バイク”。・・・そう、文字通り「私の自転車」。

庭先や玄関先にいつでもあって、すぐに乗り出しが可能で、

いつでも一緒の便利な乗り物。雨だってへっちゃら、気にしない。

競技の雰囲気を全く見せず、良いお付き合いが出来る自転車・・・。

「ちょっと行って来る」と言って、シャカシャカ走っちゃうのだ。

昨今、自転車が「やたらと難しく語られるようになった」が、

気楽で面白いモノが良いと、お考えの方も多いはず。

そんな方にぜひ、お薦めしたいのが、愛着の湧く自転車=マイバイク。

もちろん人それぞれ、考え方はあるし、また違うこともあるだろうが、

気楽に付き合えるモノとしては、このマークローザはお薦めの一台です !(^^)!

毎日を、軽快に!元気よく!

さあ!ペダルを漕いで前へ進もう~!サイクリングを癒楽としよう。

自転車のある生活を、始めましょう~。

フレッシュな春です。何かを感じたら、自転車通勤をしてみませんか?

 

ブリヂストン マークローザ ホリゾンタル

カラー4色:マットブラック/ネイビーブルー/シルバー/グリーン

適正身長:162cm~

http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/markrosa/horizontal.html?c=2

販売価格:45800円

 

~~~ 臨時休業のお知らせ ~~~~~~~~~~~~~

3月2日(水)  

3月9日(水) 講習会参加の為、休業します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 店長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ビッグプーリー

忘れていたというか、懐かしいというか、久しぶりというか・・・

IMG_3239

”ビッグプーリー”です。

後ディレーラーに付いている”プーリー”と名称されるギヤ。

これを大きくする事で、

回転効率が良くなり、結果的には”軽いぺダリングが出来る”と、言われております。

 

この度、遅ればせながら、店長のLOOKに、ビッグプーリーを搭載した。

アームは、TNI(アルミ)

プーリーは、カーボンドライジャパンの”セラミック仕様”

IMG_3240

ビッグプーリーのメリットは、数年前から知っておりましたし、使って来ました。

http://www.takayamacycle.com/?p=6428

http://www.takayamacycle.com/?p=2601 (過去の記事より伐選)

その後も改造したり、色々と試して来ましたが、

この度、既製品をそのままインストール!

「えっ!?・・・なんてツマラナイって・・・?」

いやいや、改造は楽しいけれど、

既製品の持つ”安心感”ということも、大切です。

 

TNI ビッグプーリー 15800円 (現行DURA&アルテグラ対応)

 

~~~ 臨時休業のお知らせ ~~~~~~~~~~

3月2日(水)

3月9日(水) 講習会参加の為、休業します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 店長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お薦め品情報

IMG_3208

アンカー ”RL-8” カーボンフレーム

軽量で、乗り心地が抜群の新世代カーボンロードレーサーです。

しなりを生かした推進力で、ヒルクライムにもベリーグッド!

ケーブルの取り回しも独自で、”真面目”な作り込みは、さすが国産ブランドだ!

アンカーブランド中、最もお奨めしたい、レーシングフレームです。

IMG_3209

アンカー RNC7 ネオコット CR-MO フレーム

パイプ両端の形状を有機的に膨らませ、それを最小限の熱処理で溶接している、

世界最高基準のスチールバイク。それがアンカーネオコット”RNC7”

「パイプ形状が、真円である必要はない」 これが、ネオコットの最適形状理論。

国内最王手ブランド=ブリヂストンサイクル社内にて、

選ばれた職人が、手作りで仕上げている、スペシャルフレームだ・・・。

このバイクは鉄=スチールである。そう、なのだ。

流行りのカーボンに比べて、何が良いのか???

正直なところ、数字的な”絶対性能”は、カーボン車の方が上である・・・。

軽さ、しなり、推進力、ねじれ剛性、振動吸収性能・・・全てにおいて、

繊維と樹脂により計算されたカーボンの方が、理想的なものが出来るのだ。

レーサーは、競技車だから、いつの時代でも”数字的な性能は大切”です。

しかし、そんな事だけが、自転車の魅力ではない。

このネオコットはスチールの持つ味を、最大に引き出している。

言うならば、”競技的性能”は劣るが、”魅力は最高”・・・というものである。

クラシカルな、ホリゾンタルフレームに、細身のパイプ。

溶接面は、美しく処理され、エキゾチックな雰囲気もあり、全てが高得点である・・・。

ドロップハンドルではなく、フラット(ストレート)やブルホーンでも良いね。

サイクルウエアではなく、普段着でも似合う不思議なバイク”RNC7”

どうだろうか?欲しいでしょ。

大人が趣味として愉しむには、抜群の一台です。

 

IMG_3210

BOMA コフィー カーボンフレーム

ボーマ(望馬)のリーズナブルなカーボンフレームです。

レーシングバイクとしてではなく、”軽量なサイクリング自転車”として生まれました。

流行りの言葉ならば”コンフォート”という位置付けだ。

BOMA コフィー(フレーム&フォーク)

重量:1505g

素材:カーボン UD

サイズ:3種 S/440  M/475  L/510

販売価格:135000円(税抜き)

 

IMG_3206

簡易式のRドロヨケ (2160円)

IMG_3205

簡単に着脱が可能だぞ!雨上がりの時、便利ですね。