クリスマス・ウイーク

クリスマスウイーク🎄ですね。

ラジオからは、雰囲気の良い音楽が、♪流れています。(#^.^#)

さて、(話は変わって)

皆さんご存じのように、折り紙には、表と裏があります。

折り込んでいけば、この裏と表の色が組み合わされ、

良い表情(表現)を醸し出して(かもしだして)くれますよね。

「出来ない…、仕方がない…」と言われている昨今ですが、

ほんの少しだけ、考え方を変えて、”愉しみや喜び”に変えて行きましょう!

先にも言いましたが、🎄クリスマス・ウイークです。

心ウキウキ💛に参りましょう。!(^^)!

話は思いっきり変わって、ここからは、🚴自転車のお話。

オーバーホール、受付中です。

高性能なホイールだって、メンテンナンスをしなければ、回転力は落ちます。

これは、スターラチェット式のフリー(カチカチ♪)部分。

仕組みに合った、専用グリースを使い、性能をキープします。

フレーム&ハンドル内装式ケーブルの処理…。

長すぎないように、左右が絡まないように、気を付け作業をします。

時間と神経とテクニックが必要で、メカニックの腕が左右される仕事です。

サスペンションの中も、綺麗にしましょう~~!

ケース内部の汚れ具合を確認するだけでも、使用状況は判るのだ。

定期的に、チェックしましょう!(^-^)

汚れた自転車を、ピカピカにします。

満足度120% 情熱のオーバーホール 随時受付中です。

(バラし、洗浄、サビ取り、ケーブル交換、グリースアップ )

作業料金:25000円~ 約1~2週間

ぜひ、ご利用くださいませ。

小物の紹介

寒さが続いておりますが、風邪などひかれてはおりませんか?

体調には十分に気を付けて、お過ごしくださいませ。

今日は、小物(部品)の紹介です。

 

BOMA製、カーボン・ボトルゲージ

抜き差しがし易いデザインがGOOD!

ラメカラーが、カッコイイですね!

BOMA:BC-22 販売価格 4800円

 

MRコントロール:チェーンガイド

フロントギヤをシングル(一枚)で使用する時に使います。

上から見るとこんな感じです。

取付部の太さはφ34.9mm。31.8、28.6には別売りのシムにて対応。

Fギヤの位置も、角度も、簡単に調整可能で、完璧な取り付けが可能だ。

ミスターコントロール チェーンガイド 販売価格:2000円

 

クモの巣状のサドル

表面が、軟質プラスチックで、クモの巣みたいなサドル。

スポンジが無く、「乘り心地悪そう~?」と思われる方も多いと思いますが、

体重で、「グニャリ」と曲がり、お尻にフィットするのだ。

その為、良好な乗り心地を提供してくれるという訳。

店長も、自身のMTBに付けているが、とても気に入っている。

表面に、お入りが滑らないように、ゴムが付いているので、

上り坂でも「滑りによるペダリングロス」が無いのもい良い。

是非、一度、実物を触っていただき、体感していただきたいと思います。

TIOGA:スパイダーアウトランド 販売価格:8500円

 

超軽量なシートピラー

スカンジウム製で、カーボン製品より軽量だから驚きだっ!

400mmの長さで、なんと169g(φ27.2)。

カーボン製でも、約200g弱だから、この軽さは凄い。

取付部は、前後2本のボルトで固定する方式。

MTBなど、シートピラーを長く持ち上げて使うユーザーには、特にお勧めしたい。

軽量な自転車を作るなら、これも選択の一つに、ぜひ入れて欲しい。

立ち漕ぎ時(ダンシング時)には、その操り易さに驚くはずだぞ。

KCNC:TIプロライト 販売価格:16800円(φ27.2)

KCNC:TIプロライト 販売価格:18800円(φ31.6)

(カラー5色:シルバ/ーブラック/レッド/ゴールド)

 

冬だって、青だよ。

寒くなりました。外を見れば、雪❆が降ってます…。

12月ですものね。来週はクリスマス🎄ですよ。

街は、のカラーで飾られ、イルミネーションの雰囲気も良いですね。

とはいえ、今年はコロナの感染問題もあり、派手に浮かれることが出来ない状況下であります。

望むような、12月を楽しむ事は難しいですが、

悲観的にならず、明るい未来を創造し、

この一時、一瞬を、楽しく過ごしていきたいものですね。

私に出来る事は、面白おかしい話題を提供する事だけ?です。

そんなことで・・・、心の目を開いて、

今日も愉快に能天気に(バカっぽく?)まいります。(*^^)v

😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

 

寒いと言っても、冬だと言っても、季節は違えど、

店長の頭は、SEASIDE(シーサイド)

い海と、いヨット。このハイセンスでゴージャスな感じこそ、

僕らの求める、究極のパラダイス。

太陽が輝く海沿いを、自転車で走る優雅さは、たまらなく豊かな気持ちにさせてくれるというものです。(#^.^#)

そんなことで、今回皆様にお届けしたいメッセージは、これ。

「真冬だって、いいんだもん」

”SEAな気持ちを忘れない、

   僕らの心はマリンブルー”

寒さとコロナを一瞬でも忘れるために、

夏を想像する、青色の自転車を紹介します。

GIANT クロスター(¥56.000)

10kgを下回る、超軽量なクロスバイクがこれ。

”フラットハンドルのロードレーサー”に近い感じが良いのです。

フロントギヤは2枚。リアギヤは8枚。このこだわりもGOODです!

GIANT エスケープ DISC(¥61.000)

クロスバイクの代名詞、エスケープR3のディスクブレーキバージョンがこれ。

オイルディスクブレーキが与えられ、高い制動力は、魅力です!

また、DISCブレーキ専用に作られたフレームは、

φ12mmアクスル仕様で、高い剛性を与えられた本物だ。

GIANT グラビエ DISC(¥62.000)

27.5インチのタイヤを装着したクロスバイクがこれ。

街乗りをしていると、車道と歩道の段差って、結構気になるものです。

そこで、太めのMTB並みのタイヤ(45㎜幅)を付けて、

ポンポンポンッ!と乗り越えて行っちゃおう~っという訳なのだ。

太いタイヤを付けた事により、最高速は若干劣るが、

中低速を愉しむ方々には、メリットの方が高いと思われる。

気になる重量だが、700Cモデル(エスケープDISC)に比べて、+200g。 

まったく気に留める事もない数字だネ。(^_-)-☆

コラテック ドロミティ 149.000円

シマノ105仕様で、15万円を下回る金額は素晴らしい~!

真面目な作り込みのドイツ・コラテック。

クロスバイクからの買い替えに、お勧めしたい間違いのないマシンです。

同じく、コラテック:ドロミティ

ブルー&ホワイトが、マリンを感じさせ、夏を誘います。

 

冬だけじゃない。いや、冬から色っぽい

ブルーな自転車。

洒落者で伊達にキメるなら

軽やかでありながら、場慣れし、遊びなれた感じも漂い、

反して、

真面目さと、清潔感も漂わせるのも

青い空。青い海。…青春だって

だから、究極、青が好き。

いつだって、僕らはマリンを忘れないのだ。

ああ~夏が、待ち遠しいですね~。うんうん。

明るく、愉快にまいりましょう~。(^_-)-☆

脳内BGM♪ IFeelCoke (旧コカ・コーラCM)

・・・とはいえ、現実は、厳しい冬です。

大雪や寒波の自然現象にも、対策しなければなりませんし、

コロナの問題にも、恐れと戦う決意が必要ですし、

”油断は禁物”の2020年の冬を過ごさなければなりません。

 

何から何まで上手く行かない時があるでしょう・・・。

イライラする時もあるでしょう・・・。

どうしても、気持ちが張り詰めている時間が増せば、

不安や、負の感情に押しつぶされそうになりますね・・・。

そんな時は、

こんなこと、どうってことない。たかが、〇〇〇。

これを100回言えば、大抵乗り越えられます…。

 

誰かを悪く言うのは簡単ですし、

ついつい気持ちの捌け口(はけぐち)を探してしまいますが、

そこはグッと飲みこみ、胸を叩いて、笑顔でまいりましょう。

あなたの元気と前向きな姿勢が、大切な人達を幸せにします。

 

どうぞ心優しく、穏やかに、お過ごし下さいませ。

共に、頑張りましょう。

 

タカヤマサイクル 店長:高山真

緊急連絡!

自転車に乗っている全ての方に、緊急連絡です。

 

現在、気温が下がり過ぎて

ケーブル内部の水分が”凍結”し、動かなくなる不具合が出ています。

例)

・ハンドルをロックする、一発2錠(ブリヂストンサイクル)。

・1-2-3三段変速の、変速機。

・機械式(ワイヤー式)DISC及び一般車のブレーキ。

・スポーツ自転車の変速機 …etc

日中(昼間)は動いても、朝夕の氷点下には、耐えきれず、

内部の水分が凍結しまう為、動かなくなります。

「変だな?」と思われた場合、すぐに乗車をやめ、

自転車から降りて、押し歩いてください。

お急ぎだと思いますが、安全こそ、優先すべきです。

くれぐれもお気を付けくださいませ。

尚、当店にてお買い求めのお客様(ユーザー様)は、

優先的に対策(対応)をさせていただきますので、

ご連絡くださいませ。

 

氷点下での乗車は、路面も滑りやすく、お勧めは致しませんが、

乗らなければならない方も、多いと思われます…。

くれぐれも交通事故には、お気を付けくださいませ。

 

タカヤマサイクル店長:高山真

冬…それは情緒。

今朝は寒かった~。(>_<)

身の芯まで凍てつくようで、冬を深く感じました。

相似てか?、映る景色も、深く沁みます・・・。

落ち着いて深呼吸をすれば、

冷たい空気の匂い、味わい、肌触り、そして独特の静寂(しじま)。

「冬の始まり」は、人の感情を豊かにさせる、特殊な雰囲気と、魔法があるように思います。

(景色には、季節や時間に、一瞬の表情があるから良いですね…。)

は、心の目も開き、深い情緒を感じられますので、

ぜひ、皆様も外の空気に触れてみて下さい。

五感で思想する(起こる)さまざまな感情を、味わいましょう。

雪の予報⛄も、チラホラと聞こえて来ます。

お風邪などひかないように、楽しい年末をお過ごしくださいませ。

(脳内BGM♪ フライデーナイトファンタジー)

この名曲に、歌を付けたバージョンもあるんだ。聞いてみて下さい。

https://youtu.be/uUfongAzoUk

 

情熱のオーバーホール、随時受付中です。

(分解洗浄、グリースアップ、ケーブル交換 25000円~)

今年の汚れは、今年の内に、綺麗にさっぱりさせましょう!