カスタム

寒い毎日ですが、いかがお過ごしですか。

2月も後半に突入ですね。という事は、もうすぐ春が来ます…。

春=springバネ(スプリング)のように、伸び上がる季節です。

大きく飛び立つ為にも、今は心のバネをギュッと縮め、踏ん張ってまいりましょう!

今日は、カスタムの話です。

自転車を、自分の好みに仕上げる事はオモシロいですよね。

特に、長く所有した物を、作り直すことは、実に愉快です。(^_-)-☆

ベースとなったのは、ブリヂストン・レイダック(約30年前)

これをクラシックな香りがする、スポルティーフに変身させました。

雰囲気が、大きく変わりましたね。

アルミ製のドロヨケが、カッコイイのです!

ブレーキレバーは、”ダイアコンペ204QC”

ケーブルはクラシックに、コイル形状が見えるタイプを使用。

 

元は白色(ペイント)のクランクでしたが、剥離し磨きあげた結果、新品のようになりました。(#^^#)

ヘッドパーツも交換。TANGEの輪行用をチョイス!

ブレーキ・キャリパーは、ロングアーチ(57mm)のダブルビボット型に交換し、制動能力をアップ!

 

現代のカセットに対応させるため、ハブも変えちゃいました。

エンド幅が異なるため、スペーサーで調整~。

旧いフレームですので、多少の狂いはあるものです…。

その為、ホイールのセンター出しは、実際にフレームに付けてから調整。

最後に、飛び出し過ぎたシャフトを切断し、ホイール作業は終了~。

軽い走りを望み、14-34Tの特別仕様の8段ギヤを作成~!。

9段変速をバラし、8速用の間座+TOP14T(8速用)をミックス。

クロスレシオとなり、脚の負担が軽減されるのだ。👍

さらに

・バーテープ、サドルは本革風(フェイク)で演出。

・Wレバーはダイアコンペの”ENE CICLO”

・ペダルは、MKS BM-7 横長タイプ

う~ん。カスタムは楽しいですね~。!(^^)!

さて、改造や、カスタムをする時、頭の中や、机の上では成立しても、

実際には、想像通りにいかない事があるものです…。

慣れている私でさえ、実際、作業を始めてから、「ダメだった」という事は、多々あります。(-_-;)

その時には、「切る、削る、穴を作る、溶接する」などの加工をしたり、

また、何かの部品を流用したり…と、アイデアと勘で仕上げて行きます。

 

カスタムは、本当に楽しい遊び(愉楽)です。

量産品ではない、自分だけの仕様車を作るのですから、とても感慨深く、嬉しいことだと思います。(^_-)-☆

作業している私でさえ、毎度ウキウキ💛しますし、ついつい熱中します。

皆さんの、”自分仕様” おしえてください。

一緒に、作成してまいりましょう!