受験生、がんばれ。
大学受験の方も、高校受験の方も、頑張って下さい。
太陽は、必ず登ります。希望に満ちた明日がやってきます。
・・・、今を、頑張って下さい。
長野県岡谷市タカヤマサイクル 自転車の販売から修理・メンテナンス、カスタムなどお任せ下さい。
こんな事も、あるようです・・・。
タイヤを外してみると…、黒いビニールテープが貼ってありました。
そのテープを外してみると、な・ん・と、
「ネジ(ニップル)が刃物のような状態ではありませんか!?
このままでは、テープを破りチューブを傷めパンクしてしまいます。
「なぜこんな事が起きるのか?」と、原因と責任を追求したくはなるが、
普通に乗っていて、こんな状態になる訳がありません。
何か都合があり、どなたか?が工作機で削った結果だろう。
黒いビニールテープは…といえば、
このテープの役目は、スポークとチューブ(金属のネジと薄いゴム)が、
直接当たらないようにする為に使用するもの ですから、
ビニールテープを使う事が悪い!という訳ではありません。
ただ可能であれば、ゴムとか、ナイロンなどにした方が、クオリティが高くなります。
という事で、
ネジ(ニップル)とテープを交換し、”安心の状態”に修正しました。(^。^)y
このような、見えない所の修繕は、少々、説得力に欠けてしまうが、
やらなければならない事は、やらなければならないものです・・・。
私は自転車屋。見て見ぬふりは、出来ません。
泥臭いと言われる当店ですが、これからもよろしくお願い致します。
”信州の1月”なのに、今日はオオイヌノフグリが咲いています。
異常気象の話はともかく、伸び上る季節=スプリング(春)が、
すぐそこまで来ているんですね。何だか勇気が湧いて来ます。
先日の満月も、見事な輝きでした。>^_^<
さあ、
「世の中が変わってしまった・・・」と嘆くのはやめて、
自分を「らしく」、「堂々と」、日々進めて行きましょう!
間違った意見でも、やり方でも、怖がる必要はありません。
綺麗な話で、まとめる必要もありません。
今を生きています。現在を生きています。それが私達です。
目標を掲げましょう!目線を上げましょう!高みを目指しましょう!
同志の皆様。共に歩んで参りましょう。
タカヤマサイクル店長:高山真
スポーツ自転車を語る時、ついつい、速度や距離など、
数字で表現してしまう事が多々ある。 まあ、それはそれとして、
今、改めて、趣味として”自転車のある生活”を取り入れたい方々には、
そのような”数字”に捉われず、たっぷりと時間を使い、
優雅に、楽しく乗っていただきたいと、思っています。>^_^<
そこで、リラックスをテーマにした、こんな自転車はいかがだろうか。
マングース(亜米利加)のトレッキングバイク。”ROGUE”
フレームと一体化したされた”リアキャリア”も良いセンスです。
ここに蓋付きのボックスやトランクを付けたら、カッコイイぞ。
タイヤにも、注目!
700Cではなく、あえて650Bホイールを採用しているのだ。
47mmの幅広タイヤは、乗り心地も、安定性も、抜群に良いですし、
そもそも、道を選ばず、多少の凸凹道でも走れちゃうのがGOODです。
歩道と道路の段差なんて、へのカッパですぞ。
ハンドルは、手首がラクになるようなデザインなっていて、ナイスです!
この角度は、ゆったりと、リラックスして乗る事ができちゃうのだ。
ブレーキシステムは、もちろんオイルDISCを採用!
「オ・イ・ル」・・・この3文字の響きに酔ってしまいますね~。
オトナとしては、この高級感こそ、大切な要素です。(^_-)-☆
GELが入った柔らかな物を採用し、お尻にフレンドリーですなあ~。
デニムでも、レーパンでもOK!って訳。
”ROGUE”は、大人がのんびりとサイクリングを愉しむ自転車です。
マニアのような小難しい事柄?は、見ない・聞かない・覚えない。
ただ、「この自転車が私の物ですっ!」という事実だけがあればいいのです。
晴れた日には、スーツ姿で会社に行こう。
キャリアに縛ったビジネスバッグも、似合うだろ!?。
休日には、長い時間を使い、汗をかいて、心の疲れを取り除く・・・。
御洒落をして、素敵なコーヒーショップに行くのもいいね。
時には気取って、ワインとパスタが楽しめる、バルなんかも、どうかな?
嗜む程度に陽気に、明るく、そして渋く。それがキザ男なのだ。(^<^)
「足を組んで、片手で小説…」このオールドスタイルを貫くのさ。
なんてね・・・。(*^_^*)
マニアも羨む、カジュアルな自転車、”ROUGE”。
洒落た気持ちと、時間旅行を大切にするあなたこそ、
オーナーになるべきです!
マングース ROUGE
変速段数 2×9段 シマノ・アルタス
カラー ブラック
販売価格:65.000円
マングース(米)202年製のBMXが入荷しました~!
フリースタイルモデル ”LEGION L60”
★ピカピカに光ったメッキのフォークが、クールです。>^_^<
リム幅は29mm(実寸)という、ワイドなものを使用。
そこへ、20×2.3インチというファットタイヤが付く。
ワイド&ファットの相乗効果で、タイヤが丸くなり、本来の性能を出してくれるのだ。
グリップ力と、乗り心地が向上されるだけではなく、リム打ちパンクから回避されるのも良いね。
ハンドルだって、★光ってます! クラシックな感じイイね。
後輪のハブ(回転部)には、シールドベアリングが使われているぞ!
集合部は、スモークが掛かったカラーになっている。
エンド部もスモーキーだ。ちなみにヘッド部も、同じ感じです。
シャフトはφ14mm。足のせ(ペグ)を付けたらカッコイイぞ!
BMXの老舗であるマングース社の、安価なフリースタイルモデル。
「ビーエムエックスはこうあるべき」などという、頭の固い事は抜きにして、
勝手気ままに、思うように遊ぶ、走る、飛ぶ?など、なんでも出来るのが、
このLEGIONの良い所です。
Fギヤは25T×Rギヤは9Tという小型の物を採用し、
階段や、段差などの障害物にも、ヒットし難いのがGOODです。
速度も、そこそこ出るから、ストリートライディングにも良いし、
丈夫だから、ジャンプ遊びにもイイね。
つまり、フリースタイルとは、何でもアリって事です。>^_^<
欠点と言えば、イスが低い(上げられないし、角度も変えられない)為、
街乗りを姿勢良く、快適に走行したいならば、別売りのロングピラーとソフトなイスを付ける事をお薦めします。
2020東京オリンピック種目にもなっているBMX。
スピード感、ワクワク感を一瞬にして味わう事が出来るBMX競技は、
とにかく見ていて楽しいのだ。
種目に捉われず、まちがいなく、あなたのハートを掴んじゃうからね。
実際には、動画のような走りは、なかなか出来ない?けれど、
そのマインドを持ち、BMXで街中を遊びたいですよね。
そんな事で今期、BMXを猛烈に、プッシュ&リコメンド!
マングース LEGION L60
(トップ長・・・520mm)
カラー:2色展開 グリーン / グレー
販売価格 32.000円
新年、おめでとうございます。本年も、宜しくお願いします。
本日4日より、通常営業です。
皆様のご来店を、お待ちしております。
今年も、初日の出は綺麗でしたね。
汚れの無い、丸く明るい太陽を見ると、心が清められます・・・。
「今年も皆様にとって、良い年になりますように」(^<^)
干支は一番の”子”(ネズミ) 西暦は2020年。
時代も変わり、世の中も変わり、価値観も変わるのでしょう…。
でも、「自分も急いで変わらなくちゃっ!」なんて、思いません。
自分の培った事柄を信じて、昨日を今日に、そして明日へ繋ぐ事。
今日の私に出来るのは、前を向いて歩む事。それだけです。
でも、
途中で、何かに気が付いたら、その時が変化のタイミングでチャンス。
自分を無くさないように、変身できたら、
それが”良い変化”と言うのでしょうね。・・・きっと。
今年も、皆様のお役に立てるように、精一杯、励みたいと思います。
改めまして・・・、よろしくお願い申し上げます。
タカヤマサイクル店長:高山真