パオパオ・ウエア

緊急ニュースです!

パオパオ・ウエアが発売されるんだって!

(マンガ”茄子”の主人公ペペが着てるウエアだよ。)

パンツも同時発売。

帽子も、販売しちゃいます。

 

只今、注文の受付中です。※(締め切りは4月26日

★ウエア  13.000円(XS・S・M・L・XL・3L)

★パンツ  12.000円(同上 5サイズ)

★キャップ  3.800円(フリーサイズ)

 

欲しい人は、喉から手が出るほど欲しい”パオパオ・ウエア”だものね。

ご注文、お待ちしております。

「締め切りが短いから、急いでね」(^_-)-☆

ボトルゲージ

丸い月。見ましたか? 優しい光が、癒してくれますね。

「未来は明るく、楽しいことばかりだよ。」と月より励まされました。

皆さんも、そう感じたのではないでしょうか…。

(脳内BGM♪ それが大事)

さあ、今日も元気よく、明るくまいりましょう~。(#^.^#)

 

本日、ご紹介したい商品は、こちら。

超軽量のカーボン製ボトルゲージに、ミックス・ラメカラーを採用。

角度により色が変わる、不思議なペイントを施した”BC-22”

あなたの自転車にも、必ず似合うはずです。

BOMA:BC-22

カラー:5色

販売価格:4800円

(全色、展示中です!)

 

 

春・らしさ。

なんとも、憂鬱な話題が目立ち、気分が晴れることは少ないですが、

腐らずに、めげずに参りましょう。

 

見渡せば、足元には、いつもの優しい”春らしさ”があるものです。

道端を見れば・・・、

野花が咲いています・・・。

見上げれば、だって、咲いてます。

もう少し…もう少しだけ、心身ともに苦痛な日々が続きますが、

今こそ「蓄積した人間力」を発揮し、優しく穏やかに、そして笑顔でお過ごしください。

一緒に、この逆境を乗り越えて参りましょう。

私は、”町の自転車屋”。皆様を明るくすることが、仕事です。(^-^)

お困りの事がございましたら、ご相談くださいませ。

元気です。(^-^)

皆様、お久しぶりです。お元気ですか?

私(店長)は、少々”疲れ顔”が出ておりますが、元気です。(^-^)

今日は、4月1日。新年度のスタートです。心を躍らせて、まいりましょう!

現在、悔しいほど嫌な病気が流行り、誰もが怯えている事と察します…。

特に、新入学生や新社会人の皆様は、”不安”を抱えておられることでしょう。

「我慢を強いられる事」も多々あるかもしれませんが、

どうぞ、まっすぐ歩んで行ってください。応援しております。

 

話は変わって・・・。

私は町の自転車屋。パンク修理から、複雑な改造まで、何でも受けております。

(フリーボディ内部のベアリング交換のようす。)

毎日、黙々と作業に取り組んで(向き合って)おりますので、

何かございましたら、お声をかけてください。

 

上でも言いましたが、

ここまで大きなウイルスによる感染病は、誰もが想像できなかった事。

日を追う毎に、大変なことになっており、身動きが取り難いのですが、

どうぞ、心穏やかに、お過ごしくださいませ。

皆様のご無事を、心から願っております。 (高山)

黙々と。

今日は、うるう年の2月29日。例年より一日多い”特別な日”です。

皆様は、何をされておりますか?

色々と…、本当に、色々お困り事はありますが、

どうぞ心穏やかに、お過ごしくださいませ。

 

さて、今日は修理のお話です。(今日も黙々と作業実行中。)

一般車の後車軸に仕組まれている、”変速機械””が、壊れてしまいました。

早速分解してみると~~~。あちゃちゃ。(-_-;)

駆動体内部のツメが、破損してますね・・・。(>_<)

とても珍しい故障ですが、まあ~そういうこともあるでしょう。

いいんで(#^.^#)

お客様は乗ることだけに、集中して下さい。

壊れた時、困った時には、ぜひタカヤマサイクルをご指名ください。

全力で、お助けいたします。(^_-)-☆

 

さて…、上のような故障時、皆様ならどうしますか?

「不具合部分を修理する?」それとも、「自転車を買い替える??」

う~ん・・・。さあ、どうしましょうか。

 

”対価”という言葉を耳にする、今日この頃です・・・。

購入金額に対しての、アフターケアの判断は、難しいですね。

壊れたら、「捨てる。」、「買い替えれば良い。」

最近、これを聞く機会がどんどん増えてきて、少々悲しい時があります…。

買い替える事は、決して間違いではありませんが、なんとも虚しいのです。

なんだか、所有している(する)”思い”や、”心”が、置き去りにされているようにも思えてしまいます…。

「ここだけ修理すれば、まだまだ乗れるのに~」と考えるのは、私が自転車屋だからなのですが、

もう少しだけ、モノに対して、愛着やお気持ちを入れても、良いのではないでしょうか?

もしくは、そもそも、最初から「愉快なお買い物」をしていないから、

愛着なんて、どこに無いし、置けないのかも?しれませんけどね。

 

春になり、様々なものを新調することが多くなりますね…。

家電も、家具も、自転車も、欲しい物を購入する事は嬉しいです。

選びに選んだ物を買うことは楽しいですし、喜びでいっぱいであるはず。

全ての皆様が、そうであってほしいです。

ぜひ、心から楽しい、そして、嬉しい、お買い物をして下さいませ。

大げさ、嘘、派手さに、気を取られないように、ご注意ください。