岡谷市の釜口水門です。このコンクリート建物が男らしくて好きです。
「何かの要塞」?のようで、私は勝手にカッコイイと思ってます…が、皆様はどうでしょうか?
脳内BGM♪ 宇宙空母ブルーノア 川﨑麻世
さあ!今日もハリキッテまいりましょう。
本日紹介するのは、スコット社の新型マウンテンバイク”SCALE935”
29インチタイヤ仕様のアルミフレーム採用したMTB。
「カーボンフレームかな?」と思うほど、美しい造形美が特徴だ。
カラーは”ツインクルグリーン” 綺麗です。!(^^)!
フロントサスペンションはロックショックス・JUDY SILVER
ロックアウト(動きを止める機構)が付く。
大きな特徴として、ケーブル類はヘッド部よりフレームの中へ通している事。
3本のケーブルは①後ブレーキホース ②変速用ケーブル ③ドロッパー用ケーブル
ケーブルの取り回しはこんな感じになります。
スッキリとして、好感が持てます。
ハンドルの左に、サスペンションのロックアウトレバーと、ドロッパー用のレバーが付く。
クランクは シマノDEORE 1×仕様。
シマノDEORE 12速。歯数は10T~51Tのワイドレシオ仕様。
シートステーは細身で、乗り心地にも貢献してくれそうだ。
写真では解り難いが、とても美しい造形で、また溶接処理もキレイです。
上でも言いましたが、「カーボンフレームかな?」と思わせるほどです。
新型の29インチMTB=SCALE935 販売価格は198000円
アルミフレームを採用し、価格を抑えつつも、上級機に負けないパフォーマンスを誇るマシンなんだぞ。
コンポーネントは真面目にシマノDEOREをフルに使い、メンテナンス等アフターフォーローもし易く、初心者にもお勧めしたい安心仕様です。
私(店長)としましては、この辺りの話は、とっても大事だと思います。
オフロードをガンガン遊ぶには「神経質にならない事」が大切な要素。
壊れたら「素早く&安価に修理が可能」は気分がラクだ。
バビュ~ンとジャンプさせて、ズガガガガ~っとドリフトさせて、クイッっとジャックナイフさせて、時にはウイリー走行なんてしちゃって…とにかく徹底的に遊ぶのがいい。目を尖らせて、クロスカントリーレースにだって出ちゃうのも良いねっ!
毎日の通勤だって、週末のサイクリングにだって、バンバン使い倒すタフな相棒。それが新型スケール935だ。
ひとつ上を目指すなら、この一台がおすすめです。