メンテナンスの必要性

どんなに素晴らしいパーツでも、メンテナンスを怠ると、

一瞬にして、その高性能なパフォーマンスを失う事がある・・・。

外から見ると、とても奇麗です。・・・しかし。

分解してみると、中に異物が入ってますね・・・草ですね~

潤滑油も全く無いので(切れているので)乾いてカサカサしています。

 

このホイールは、マビック製で、その性能はかなり高く、TOPクラスだ。

”高価&高性能”な物は、趣味人としては、手に入れる価値が高く、所有する喜びが大きい。

レーシングホイールとして生まれて来ただけに、

実践で使われているユーザーは、酷使しているケースも多いはず。

(このホイールも、オフロード走行をしているユーザー様のものです)

先に述べたが、そのパフォーマンスは、

人の手によりメンテナンスが施され、

メカニックの腕により性能差も大きく左右する・・・。

インターネットなどで、その知識と工程は文章として理解している人が多いらしいが、

鵜呑みにしているだけでは、ネジは回らないし、その高性能は保てない。

 

物を入手する方法は様々だし、

何処で何を買おうが、お客様の自由ではあるが、

機材は、人の手により維持されることを、しっかりと頭に入れて置きたいものである。

 

クルマも家電品も、ほとんど壊れなくなったし、メンテナンスの必要性が少ない良品が多い。

自転車も、種類を選べば、その部類に入って来ているだろう・・・。

だが、スポーツ自転車の世界だけは、いまだに整備の必要がある。

いや、数年前に比べて、より確実にやらなければならない高性能なものが多く出て来た。

勝つための機材は、

ゴールする事だけを前提に、ギリギリの軽量化と耐久性を重視して作られている。

それを趣味として使うとなれば、何かしらの見返りもあるし、蹴り返しもある。

(悪い意味での、蹴り返しは、嫌だな~・・・)

だからこそ、メンテナンスの必要性が、大事なのですね。

 

今から自転車を買いたいと思っている人は、

何でも、すぐに聞ける”ひと”から購入する事をお薦めします。

お店の大きさでは無くて、お店の名前でも無くて、

”店のひと”から買う事で、いろいろな夢が見れるはずです。

メンテナンスのタイミング、使い方、バージョンアップなどなど、

購入店だからこそ、安易に聞く事も出来ます。

自転車を楽しんでいる店の人って、

あなたの為になる何かを持っています・・・。

全国には、沢山沢山そういった「お店の人」が居ます。

有名では無くても、必ず期待に応えてくれる「お店の人」がいます。

あなたの周りにもいるはずです・・・。

(誰の顔が浮かびましたか?)

 

タカヤマサイクルもその一店になれたらと思い、日々精進しております。

これからも宜しくお願い致します。

 

”愛の自転車伝道師”タカヤマサイクル店長:高山真

入荷情報

2015年、コラテック”ドロミテ”が入荷しました。

TIAGRA&105ミックスで、入門用としては抜群のパフォーマンスを持つ。

 

カラー5色:ブルー&グレー/シルバー&グレー/ホワイト&グレー

ブラック&イエロー /マットブラック&レッド

サイズ4種:46/48/50/55(CーC)

価格:139000円(税抜き)