完成!ミキスト・スポルティーフ

ついに、完成しました! 大人のツーリングバイクです。

「愉しみへ向かう自転車」です。

パイプの数が多いのも、このフレームの特徴だ!

ブレーキは、センタープルブレーキ。「いい匂い」がするでしょう~?

フロントキャリア・・・と呼ぶには頼りないが、ここは雰囲気と言う事でOK!

(・・・OKか?)

スギノ製品のクランクアームを使用。程度な”しなり”があり、

のんびりサイクリングにはグッド!

ダブルレバーです。使い方はシンプルだが、瞬時のギヤチェンジには、

今となっては不向きなものです。でも、そんな事は、このバイクには関係ない。

ギヤが変わって、ラクになれば、それで良いのだ。煩わしさを、楽しむのだ!

ドロヨケはアルミ製のフルフェンダーを選択!

一部のマニアに人気のある、表面の凸凹した”亀甲型”は使わず、つるんとした

”ノーマル型”を採用しました。 定番と言われている(言われているか?)革サドルとか、

亀甲型フェンダーは「やり過ぎ感」が強くなるので、気を付けたい・・・。

(と言いつつ、個人の好みだから、付けたい人は付ければ良いのですよ。はい。)

ワイヤーは上に出すタイプです。雰囲気が良いでしょっ!

バーテープは何色を巻こうかな??

 

ペダルは・・・MKSの”シルバンツーリング”が良いな!

いや、やっぱり、ビンディングかな?

 

さあ~! リアキャリアにパニアバックを付けて、一泊2日の旅に出かけましょう!

片方には自分の荷物、もう片方にはパートナーの荷物を・・・

(男は優しくなければいけない・・・たぶん・・・)

道中、レストランで昼食を・・・も良いけど、手作りのお弁当♡を食べるのも良いね。

 

SOMA ミキスト型スポルティーフ 139000円 (シマノSORA仕様)

タイヤ:700×28C

ペダル

シマノ DHポジションの”SAINT”

ビンディングでは無く、両面踏みタイプです。

横から見ると、少し凹んだ感じになっています。

この凹みがポイントだぜ!「食いつきと安定感」が高性能を発揮してくれるのだ。

バニーホップの練習には、もってこいのアイテムだ!空中戦法がバンバン出来るぞ!

ビンディングで誤魔化していた「加重」の大切さを、

もう一度このペダルを付けて思い出しいてみるのも良い・・・。新鮮で発見があるはずだ。

セイントの名前を持つペダル・・・これは間違いない商品だぞ。

PD-MX80 SAINT 5300円 500g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アムロ:ペダルなんて、何でも同じじゃないか・・・大げさなんだよ。

シャア:私はビンディングが最高だと思っていたが、ううむ・・・。

ミライ:アムロ聞こえて? 足の加重を忘れている今のガンダムでは、勝てないのよ。

ラル :小僧!足なのだよ足!上半身のテクニックだけでは、真のアクションは無理なのだ。

ブライト:大地をしっかり捉える為には、「足の裏」のどこにペダルが在るのかを考えるんだ!

シャア:以前、ビンディングが破壊された時、乗れたものでは無かったが、そういう事なのか?

セイラ:アムロ、今からCパーツを放出するわよ。あなたにしか、頼れないの。解って!?

アムロ:空を飛ぶには、大地をしっかり蹴らなければいけなかったのかあ~!うわああ~~~

ナレーション:最先端パーツだけでは勝てない事を知った、少年達であった・・・。

良い雰囲気だ・・・

ランドナー(サイクリング専用自転車)のキャリアです。

ここにサイドバックやフロントバックを付けて、走るのだ~!

いや、バックなんか付いてなくても良い!

この独特のデザイン(個性的?)のキャリアが前後に付いているだけで、

「うおおお~~~カッコいい~! 雰囲気良いじゃん!!」となるのだな。

 

そうそう!

サイクリングをしようと思っている皆さんへ アドバイスです。

荷物を載せようと考え、キャリアを選ぶ時のポイントです。

ついつい安易に後用を選びがちだが、可能であるならば、ぜひ、前用の物をお奨めしたい。

登り坂が、楽だぜ~~!ハンドルもビシッとして、快適だぞ!

想像してみて下さい!登り坂で、自分より後ろに重いものがあるなんて、残酷だ~。

 

元”ランドナー小僧”の店長です!そういう事、知ってます。得意です。

ぜひ、ご相談下さいませ。

 

季節はずれの海岸物語・・・

 

夏が、終わるけど・・・こんな自転車をワゴンに積んで、海を見に行きたいよな・・・。

BGM♪「DESTINY」BY松任谷由美 「♪ホコリだらけのクルマに~~~♪」

意味もなく・・・ただ、海岸沿いを、ゆっくり眺めながら、ペダルを回したい・・・。

もし、そこに、気持ちの良い喫茶店があれば、立ち寄りたい・・・。

そのお店の名前は”QUE”って言ったかな?  な~んてね。(笑)

(解る人にしか、解らない話ですね・・・)

 

夏が終わる、この時期、なんだか寂しい気持ちになりますね。でも、季節外れのリゾートや

海岸というのは、ある意味、素敵な物語が待っています・・・(たぶん、いや、きっと)

一人で遊びに行くならば、こんな、”夏色の自転車”を持って出かけませんか!?

v字ハンドルは、実に乗り易く、リラックス出来ます。

ブリヂストン:vegas 33800円

 

海岸に、リゾート地に ”忘れ物”を、取りに行きましょうよ!

” 元気を”もらいに行きましょうよ!

季節はずれの”あなたの”物語・・・    何かあると良いですね!

 

 

セラミックBB!

絶対凄いから、心からお奨めしたいスーパーアイテム。 ”セラミックBB”

BB30、BB86プレスフィットなど、各種揃えております!

自分の乗っているマシンに何が合うのか??解らない方はご相談下さい。

取り付け時間は20分くらいです。ぜひ、交換しましょう~!

クルクル回るクランクは、気持ちが良いぞ!!最高速が伸びるぞ~~~!うふふふ。

 

※タカヤマスペシャル:SCSシステムもあります。 これは特に凄いぞ!!ぜひどうぞ