ザ・リュックサック

スゴく良い、リュックサックが入荷して来ましたよ!

 

発売元は”シマノ”だ。・・・ってことは、普通のバックでは無い事が想像できる・・・。

 

背負ってみると・・・?って普通じゃん!! 何がシマノなのだ?

前から見ると・・・あれれ?背負う紐がありませんねっ!

 

腕を上げても~

前かがみになっても、肩に触れる事が無いのである!

これは凄いぞ!(言われるまで気が付かない人が多いくらい、自然なショルダーだ!

 

クロスハーネス X(エックス)タイプと呼んで下さいな。

背中の部分は熱を逃がす3Dバッグで、快適だぞ。

ハイドレーション(水筒付き)もある。

 

紹介しきれないほどの様々な機能を持った、シマノ製バッグ。

サイクリングに最適な一品だぞ!!

ぜひ、見に来て下さい。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月の”臨時休業”のお知らせ。

 3日(火) 4日(水) 展示会参加

10日(火)11日(水) 展示会参加

15日() MTBはらっぱレース(岡谷市) 参加

17日(火) 技術講習会参加

24(火) 25日(水) 展示会参加

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

MTBイベント

”はらっぱMTBパーティー”のお誘い

9月15日(日)岡谷市湖畔で

MTB走行大会(耐久レース)をします。

みんなで参加して楽しんで、走りましょう!

http://harappa.in/mtb0915/docs/harappaMTB2013.pdf

 

 

現場検証・・・

「事件は会議室で起こっているんじゃない・・・現場で起きているんだっ!」

という事で(どーいうことで?)

先日、店長が転んだ場所を検証します・・・。

 

よくあるというか、このような狭い歩道は普通に存在しますよね・・・。

この場所は、当店から数メートル離れた所です。(お隣の玄関先です)

 

ここだっ!ここで事件が起きたんだ!

この反射物にMTBのハンドル先端部がぶつかった・・・。そして、

ここをテコにして、一瞬にして左へ転ぶのであった・・・。

 

転んだ場所に、なんと、大きな石が・・・。

不運にも、この石に、思いっきり体をぶつけてしまったのだ。

ひざパックリ。あばら3本ポッキリ・・・。ムチ打ち・・・。(重傷じゃん)

 

この時、

①ガードレールの外(車道側)には、ハザードランプを付けたクルマが止まっていた。

②駐車場に入っているクルマの頭(先)が歩道に少し出ていた。

後ろから大きなトラックが走って来たので、判断をしこの歩道に入った・・・。

駐車場のクルマにぶつからないように、少し右に寄り、走行・・・。

結果、「バーン、ガーン うおおおお~」となり、転んだ。あ~あ。

誰が悪いの??? はい。自分です・・・。うう。(>_<)

 

50センチ道路で起きた、お盆の事件であった・・・。(うらめしや~)

 

皆様、クルマとガードレールには、気を付けましょうね!

 

 

オーバーホールお受けします。

どんな自転車の修理でも、お受けします!

タンデム(2人乗り用自転車)のオーバーホール中です。

(定休日を利用して、ひたすら作業に没頭するのだ! イエイ!)

偶然にも、オーバーホールを希望されているお客様が重なり、数台が入庫している・・・。

そこで、一気にまとめてバラし、洗浄と不具合箇所の修理や交換部品の手配をします。

フレームの歪み等の曲がり修正、サビ取り、塗装など、計画的に進めて行くのです。

オーバーホールは、段取りが大事なのです。

ちょっと複雑なものまであるので、気持だけが焦ってしまいますが・・・

お約束した納期までには、必ず仕上げますので、皆様安心して下さいませ。

 

どんな自転車でもお受けいたします。ご相談下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MTBイベント

”はらっぱMTBパーティー”のお誘い

 

9月15日(日)岡谷市湖畔で

MTB走行大会(耐久レース)をします。

みんなで参加して楽しんで、走りましょう!

http://harappa.in/mtb0915/docs/harappaMTB2013.pdf

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月の”臨時休業”のお知らせ。

 3日(火) 4日(水) 展示会参加

10日(火)11日(水) 展示会参加

15日() MTBはらっぱレース(岡谷市) 参加

17日(火) 技術講習会参加

24(火) 25日(水) 展示会参加

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

土砂崩れ!

昨夜の、集中豪雨で被害が出ているようです。

店長のホームコース”横川山”でも、

長命水付近(ダムの付近)が崩れています。

(お客様より、情報を頂きました。有難うございました。)

これではしばらく、入れないな・・・。

皆様、気を付けて、下さいませ。

冷たい~!

昨夜(今朝?)は、”ペルセウス座の流星”が奇麗でしたね~皆さん、見ましたか?

「びゅ~ん ★~~~」と流れる流れ星は、とても感動的でした。

毎日暑い日が続き、気分が重いですが、楽しい夏を過ごして下さいませ。

店長の走るコースには、湧水があります。

これがとても冷たいのです。美味しいのです。

毎日寝苦しくて、寝不足で、頭が「ぼぉ~~~」でしたが

この水で、「シャキッ!」っとしました。

(今夜は、ウイスキー割りだ!)←またこれだよ。

 

帰省される皆様。故郷で過ごすゆっくりとした時間を楽しんで下さい。

幼少の頃に遊んだ場所とか、思い出の場所とか、

黄昏時に訪れてみて下さい・・・。心がキュンとしますよ(笑)

 

本日、13日(火)は、PM6時まで営業致します。

ぜひ、お顔を出して下さい。

お待ちしております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はらっぱMTBパーティー(レース)のお誘い!

http://www.takayamacycle.com/?p=4427

 

一緒に楽しみましょう~!