謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。

本年も、皆様のお役にたてるように

「精一杯の努力」をさせていただきます。

今年も宜しくお願い致します。

 

受験生の皆さん・・・

お正月も勉強されているのでしょうか。

・・・「がんばれ!」(^_-)-☆

※漫画の作者”ツバサ先生”

 

1月3日まで休業

1月4日より営業します。

ありがとうございました。

今年も、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

皆様の”自転車のある生活”に、当店がお手伝い出来たのならば幸いです。

私個人としましては、皆様との語らいと笑顔により、

とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

深く感謝申し上げます。

迎える新年が「素晴らしい365日」であるようにお祈りいたします。

それでは、良い年をお迎え下さいませ。

タカヤマサイクル  店長:高山 真

年末年始休業日の連絡

~~~ 年末年始の休業日のお知らせ ~~~~~~~~~~~~

12月31日(火) PM1:00まで営業

1月1日(水)~3日(金)休業

1月4日(土)通常営業

 

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 店長

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

電動アシスト自転車も、オーバーホールしましょう~!

モーターユニットを外して、各部のチェック!

部品を外して行くと、・・・汚れも目立ちますね~。きれいにしましょう。

どんな自転車でも、修理します。

ご相談下さいませ。  店長

く、暗い・・・。

朝のサイクリング・・・本当にツラくなって来ました・・・。

スタートする時は何も見えません・・・。

 (フラッシュ撮影すると、こんな感じ・・・)

今朝の気温は、マイナス3℃。真冬専用(寒冷地仕様)のウエア類を着ているので、

耐えられない気温ではないけど、それでも寒いです。ううううう~~~

指先の温度が下がっていくのが解ります。足先もジンジンして来ます。

寒さもあるが、とにかく暗くて、危険を感じます。

景色も見えないし、楽しさを感じないのが、一番の問題だ。

店長は、凄く明るいランプを使っている。 ※(キャットアイ:スタジアム3)

その為、道路を照らす事は、事実上問題ないのだけれど、

朝霧などで、上手く見えない時もある・・・。(反射してもっと見えない)

街灯の無い道を走っていると、突然、人が歩いている事に気が付く。

10メートル手前で気が付いても、ただ焦るだけで避けられない時もある。

つまり、事故を起こす可能性もある訳だ・・・。

「無灯火の歩行者は”歩道”を歩いて欲しい~」と言うのは、こちらの勝手な都合であり、

とにかく、事故を起こさないように、”安全を確保”しなければなりません。

時には、無灯火のクルマも走っている・・・(なぜだ?)

景色も見えない、路面は滑り易い、歩行者やクルマにも神経を使う・・・。

結果、楽しめない~~~~。

「これは試練だ!トレーニングと思えば良いのだ!」・・・と暗示をかけてみても、

数十秒後には・・・・です。

そんな事で、走行距離も時間も、短縮×短縮で、家に帰るのでした。

(着替えに10分・・・走行15分・・・)

 

皆様、冬は様々な危険があります。

気を付けて走って下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美味しいビール。発見~!

諏訪市にある、イタリアンレストラン”999匹の羊”さんに

スペイン産の、赤いビール (アルコールちょっと高め)がある。

濃くて、美味しい~。

外国産によくある、ほこりっぽい香り(味)は全くない。

ぜひ、一度、飲んでいただきたいビールです。

詳しくは”999匹の羊”さんで、聞いて下さい。

http://sheep999.com/top/index.html

 

店長は、濃い味が好きだ!

恋も好きだ。でも「恋は遠い日の花火ではない」 ・・・・。

( ・・・言ってみたかっただけ(-_-;) )

http://www.youtube.com/watch?v=XmfLDpIZTY0

サントリーオールドのCM~大好きだったなあ~~黄昏流星群だな。

 

ビールに限らずガツンとくる、濃い赤いワインも好きだ!

999匹の羊さんに行ったら、

「一番濃い、アフリカ産のワインを・・・」と言ってみて下さい。

というか、注文してみて下さい。(ボトルになります)

どろっとした濃さが、カビ入りのチーズ(オレンジ色)に合う合う~~。

スタッフの方に「タカヤマ店長が飲んだヤツ~!」と言えば、

話が弾むかもよ!?

(それ以前にタカヤマ店長で解るのか???たぶん、解るだろう)

ぜひ行った人、飲んだ人いたら、感想聞かせて下さいな。

濃いビール。濃いワイン。濃い人間。そこに楽しさがある訳だね。

”濃さ”には熱いハートと恩努(温度)がある。な~んてね。

私の勝手な思い込みですけど~。

それでは、楽しい年末をお過ごしくださいませ。

 

また、羊さんに行こうっと!行こうぜ~!イエイ(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

営業時間の変更~

12月より、営業時間が変わります

冬期営業時間 AM8:00~PM7:00

 

時間外のご希望の方は、

事前にお電話いただければ、対応させていただきます。

また、夜間と早朝の出張修理は、天候や地域により

対応出来ない(お断りする)場合がございます。

ご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。  店長