カッコイイ~自転車軍団。

 

今月は、”新型自転車展示会”に行き過ぎて、頭がドッカーン状態です・・・。

体も凄く疲れました。

毎年の事ですが、この時期はツライのです。乗り物に弱い私は、別の意味でもツライです。

そんな感じですが、(どんな感じで?)各社の展示会で撮った写真をまとめてみて

「カッコイイ~!」と思った自転車をお見せしたいと思います。

 

 

バッソのハンドル(ステム取り付け)部は、カッコイイ~!! 

イタリアっぽいぜっ!!(・・・そう思わない?)

 

 

店長が、個人的に好きなフレームです。超個人的な思いだが、

GIOSブルーというカラーに、この細身のデザイン。

ラグ付き&メッキという所がカっチョイイ~~!(いつかは欲しいな~)

同じGIOSだが、上のフレームに比べて「コストダウン」した細身のスチールフレームに、

アルテグラ11Sを搭載した自転車。な・ん・と、これで20万円以下。この価格がカッコイイ!

またまたGIOSだが、ブルーにホワイトを纏ったカラーがカッコイイ~!

「ブルー&ホワイト」のようなマリン調が好きな店長だから・・・という、超個人的な思いもあるが

この色は「うおおおお~~~!」と思ったほどカッコイイ!

 

出た~~~~!超×100 カッコイイ自転車。

またまたまたGIOSだが、これが良いのだよ。”エアロライト”

 

この角度から見る、各部の尖がった(トンガッタ)デザインがカッコイイ~!

バックフォークの”薄さ”がカッコイイ~「これこそ、エアロフレームだよね~」とうなずくほど細い~!

「ここまで細いと横剛性はどうなの?」と思うが、・・・どーでもいい。

だってカッコ良いのだから、それだけで勝ちだ!それでいーじゃん!

 

フォークの付け根もカッコイイ~! 見事に完成されているっ! 

”GT”の新しいMTBがカッコイイ~! 思わず体が震えたのだ・・・。

最も進化したRサスペンション・システム”アイ・ドライブ”が、これなのですよ!

ピボット位置が高い・・・ここまで高い位置の”関節部”は他社には無いっ!!

このリンクプレート(グレーの部品)が、凄い動きを実現しているのだ~!

新しいGTはタイヤを、後ろへ跳ね上げる事により、「走破性=受け流す力」を

見事に達成しているのだ~~~!すっげ~~~!!!!

「27.5インチで、29インチ以上の走破性を目指した」というメーカーのガッツが

滲み出ている、魂のこもったニューマシンだな!

※(詳しくは、店長に聞いて下さい!)

出た~~!KOGAのニューフレーム”キメラ” 美しさがカッコイイ

Rブレーキを別の場所に移す事により、見た目もスッキリ~!

”ブレーキ=車体を制止させる部品”が無いので、必要以上の剛性が要らない。

その結果、軽く、しなやかなフレーム作りが出来るのだ。

ブレーキはBB下に移動。スッキリ見えて、カッコイイ~~。

店長所有の”キメラ”=スキルシマノ より、はるかに「振動吸収性能」は良いだろうな!!!

 

まとめてみれば来年度モデルは

”エアロ”という言葉がキーワードになっている。流線形のシャープなデザインだ。

そう、自転車はカッコ良くなってきているのだ。

そもそも、自転車は、カッコ良いから乗りたいし、カッコイイから欲しいのだ。

「カッコ良い」は人それぞれ捉え方は違うが、ロードレーサーもマウンテンバイクも

”研ぎ澄まされてきた”イメージがある。

カラーリングも、性能も、凄く良くなってきたと思う。

2014年モデルも、期待を裏切らないスーパーマシン達が

皆さんの自転車生活を、応援してくれるだろう~。

その期待に応えられるように、

私も吟味して、また全力で購入のお手伝いをさせていただきます。

 

秋・冬物ウエア類 入荷!

秋にピッタリなウエア&パンツ&グローブが入荷しました~~!

特にお奨めなのが~

3シーズンバンバン使える”ハザード・ジャージ”です。  店長の超×100 お奨め商品!

カラー3色(トパーズブルー/ネオンイエロー/ブラックホワイト。

価格:9450円

私は真夏以外、早朝サイクリング時は、ほとんどこのハザードジャージを着ています。

絶妙な厚さ(薄さ)具合が、気に入っているのだ!(もう6~7年も使っている・・・ボロ)

今の時期(早朝)は、アンダー+ハザード+ウインドブレーカー の3枚でOK!

もっと寒くなったら、この上に厚いジャージを着ます。

※(重ね着を上手く使う事がポイントです!!!!)

 

 

 

グローブ&ソックス 入荷!

 

 

特別販売SALE (写真なし)

ハーフグラブ 半端モノ、訳あり品 各種 1000円均一(シマノ。パールetc)

 サイズ XS S M  早い者勝ち!!

 

ぜひ、皆様、ご来店下さいませ。

これ、な~んだ?

プラスチックの、丸い物体です。

裏から見ると・・・

拡げてみると~~やっぱり、ヘルメットだ ぁ~~(予想通り?)

それで、実際にかぶってみると~~

カスクみたいで、カッコイイ~~!

ヘルメットの下に、帽子をかぶると、「う~ん、それっぽいっ!」

横の部分には、ステッカーをペタペタ貼って、個性を出そう~!

 

折り畳み式のヘルメットは、「持ち運びに便利」と言われている・・・。

「はあ~?持ち運び??良く解んないし・・・」と突っ込みを言われそうだが、

輪行時とか、旅行に持って行く時、少しでも小さくなって欲しいのが、

このヘルメットなのだ。ヘルメットは、けっこう嵩張るからね~。そうでしょ?!

「なるほど~!」と思って、被ってみたら、

おや?! 良い感じジャン!!

折り畳む為の構造=フレキシブルな動きが、頭の形に見事に沿ってくれるのだ。

その結果、フィット感が素晴らしく、全く気にならないほど違和感が無い。

個人的には、折り畳む・・・というより、このデザインとフィット感が良いと思った。

 

CARRERA:CITLY

カラー:7色 パープル・ホワイト・ブラック・ライム・レッド・オレンジ・ブルー

販売価格:11550円 

 

ストリート走行に、カッコ良さそうだ!

カッコイイ、ヘルメット入荷!

カッコイイ~デザインのヘルメットが、入荷しました。

コーフー(OGK)ブランドが販売する、WGー1の、チームレプリカ第一段モデル。

Lampre(ランプレ) ※イタリア

このチームが、実際にこのヘルメットを使ってレースに参戦しているのだ。

ジャパン・ブランドである、”OGKカブト”が海外のチームにヘルメットを供給する事は、

とても凄い事なのです。

イタリアと言えば、スポーツ自転車が盛んで、老舗も多いし、デザイン面も抜群だ。

そこで、堂々と参入(参戦)しているのだから、ステキじゃないか!

徐々に、その名も知られてくるだろう。

 

後ろから見たデザインも、抜群にカッコイイ!、さすが”コーフーWG-1”

 

 

私、個人的には、ランプレというチームが、どーこー?より、この色がカッコイイと思う。

いかがだろうか??

 

販売価格 25200円 ※(数量限定)

HELMZ

カッコイイ、スポーツタイプの自転車の紹介です。

”HELMZ”というブランドの自転車です。(製造元:ブリヂストンサイクル)

http://www.helmz.jp/

 

フレームのデザインが大胆で、美しい~。ホイールのデザインが前後で違う所も良いね~!

タイヤは32mm幅という太めの物が装着されている・・・。

ほお~~。これは、街乗りバイクとしては有難いサイズだな。

実際に外を走ってみれば、何かと段差が多い車道と歩道~・・・

路面に神経質にならずに走る事が出来る事は嬉しいね。

 

迷彩色のイス(サドル)とグリップ(バーテープ)がオシャレ!

シフター(変速機)はサムシフターという、クラシカルなモノをチョイス!!(クールだぜ)

 

HELMZ H1X 179000円 カラー3色

HELMZ H10  99800円 カラー4色