入門機・オルディナ

ブリヂストンサイクルから販売中の、入門用スポーツ自転車。

”ORDINA”=オルディナシリーズ

IMG_1900

当店が最もオススメしている”E”シリーズ

IMG_1902

700×40C(40mm幅)の太めのタイヤと、サスペンションが付く。

IMG_1903

変速機はシマノ社製の”ラピットファイヤー”を装着。

パシュ!パシュ!とレバーを操作するもので、実にラクで楽しい。

これはミスシフトなど無く、デジタル感覚でギヤチェンジ操作が可能だ。

 

タイヤのエアーバルブ(空気を入れる所)は、一般車と同じ形式を採用している為、

特に、何も難しい事は考えず、”スポーツ自転車”に親しむ事が出来る。

繰り返しますが、

太いタイヤ・サスペンション付き・デジタル感覚の変速機・チューブは普通

そして、ランプ、カギ、スタンドも標準装備。

申し分ない入門車である!

 

 

IMG_1897

こちらは。オルディナ”M”シリーズ。 26インチのマウンテンバイクだ。

IMG_1898

このグリーンが美しい~!(カワサキグリーンと言えば解るかな?)

IMG_1899

Mシリーズのギヤチェンジは、グリップシフトを採用。

ご希望により、Eシリーズの”ラピットファイヤー”にも交換可能。(料金は別途です)

IMG_1905

車輪の取り付けは、ナットタイプとなります。

ワンタッチで外す事が出来る、クイックリリースではない所が良いのだ。

そういう面倒な操作は、あえてオルディナには必要無い!

入門用として、必要な要素は何か? ・・・それは、

ギヤチェンジを楽しむ事。ブレーキがばっちり効く事。

基本性能が出来た自転車で、行きたい場所に安全に、愉快に行ける事。

これこそが、ブリヂストン”オルディナ”に与えられた使命なのだ。

愛着仕様のマシン。あなたの手元にも一台いかがだろうか・・・。

 

オルディナ E3 700C クロスバイク

カラー:4色 マットブラック/ネイビー/レッド/ボルドー(ワイン)

販売価格:46800円

 

オルディナM3 26インチ MTB

カラー:4色 グリーン/オレンジ/ブラック/ブルー

販売価格:43800円

http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/

 IMG_1885

寒くなって来ましたね・・・。なかなか外を走る事が辛いのがホンネですが、

それでも、昼間の空を見上げれば、爽やかなスカイブルーに白い雲がきれいです!

葉の落ちた山道、公園も、凄く新鮮に見える季節です。

元気よく自転車に乗って、”あなただけの美しい景色”を見つけて下さい。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

臨時休業のお知らせ。

・11月24日() 販売講習会 参加 ※祭日ですが、休業します。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 店長

これは、な~んだ?②

これは、何でしょうか?

IMG_1836

シートポスト(ピラー)ですか?

IMG_1839

「・・・・。」(-_-;) そうです。シートポストです。

 

リーフスプリング式(板バネ)で、

”しなり”を、無理やり持たせた”ハイテク”?なカーボン製ポストだ。

 

実際、使ってみました・・・

「凄く良いです!」(^。^)y

まず、走り出してすぐに気が付いたのは、

大きな段差で、素晴らしい性能を発揮します!

例えば、歩道から車道へ出る時の段差(約1cm)では、

体への「ガツン」は感じられませんでした。

まったく何も無かったかのように、車道へ出られた事に、まず感動。

通常は、スタンディング(イスに座らずペダルに立つ行為)で、

段差などをクリアしているのだが、これだけクッションが効いていれば、

「もうそんな事はしなくて良いんじゃないか?」と思えるホド衝撃が無いのだ。

※(スタンディングをする本来の意味と効果については、ここではスルーします)

 

肝心な細かい振動吸収性能はというと、

正直に言えば、良く解らないのでした・・・

きっと、その効果は凄く発揮しているのでしょうけれど、

店長のお尻(体)では、反応(感覚)が鈍く?「ふ~ん」であった。

しかし、道路の継ぎ目や石畳などの、ハッキリした凸凹には、素晴らしく発揮する!

IMG_1198

つ・ま・り

いつでも、グニャグニャ曲がるような、変な動きでは無い!という事である。

”しなり”っていう性能は、効いて欲しい時だけ、働けば良いのだ。

無駄に、グニャグニャ動くようでは、性能がスポイルされてしまう。

そういう意味では、このリーフスプリング式シートポストは、絶品だっ!

※(これは、フレームにおいても言える事です)

IMG_1838

サイクリングを楽しむとか、長距離を走る時の、大事な要素は、

振動吸収性能である。つまり、”疲れ難い”という事。

車体(フレーム)やホイール、タイヤなど、使用する部品で、

乗り心地は大きく変化する。個人差もあるので、これだという正解は無いが、

多くのホビーライダーにとって、「疲れない」というワードは頭を過るはずでは?

 

金額が、かなり高価なため、「思い切る必要」があるが、

これは、本当にお薦めしたい超絶品な一品です!

 

ERGON CF3プロカーボンシートポスト

ポスト径:Φ27.2mm

販売価格:28000円

※構造上、160mm以上出す必要があります

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

臨時休業のお知らせ。

・11月24日() 販売講習会 参加 ※祭日ですが、休業します。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 店長

これは、な~んだ?

 

これは何でしょうか?

IMG_1874

「???」なんだろう? ボートじゃないよ。

IMG_1878

やわらかくて、軽いですよ・・・? かなりコンパクトですね~。

IMG_1877

 

♪じゃ~ん! 

なんと”カスク”でした~。※カスク=簡易頭部保護グッズ。ヘルメットみたいな位置付け

IMG_1875

クッション性が高く、収縮も良いので、どんな頭の形状でもジャストフィット!

カバンに入れても良いし、ウエアのポケットにも入るくらいです。

 

ただし、頭を守る物としては、

①頭部全体を覆う物 ②なるべく固い物 が良い。

そういう意味では、ハードシェル(プラスチックで覆われたもの)の

きちんとしたヘルメットをお薦めしたいし、ふさわしいのだが、

どうしても、あの本気過ぎるデザインを嫌い、

”自転車専用ヘルメット”に抵抗を感じているライダーさんも多い・・・。

そういう方には、ぜひこのようなカスクが良いのではないだろうか。

衝撃吸収材が入っている為、頭のケガを防ぐ事が出来るのだ。

頭は凄く大事です。絶対に守りたいですからね。

(自転車事故の半分以上は、頭部のケガです。確率は約65%)

軽くてフィット感が良いから自転車に限らず、様々なスポーツで使うのもアリだ!

 

POI(ピーオーアイ) カスク

カラー:2色 ブラック / カモフラージュ

販売価格:6500円(税抜き)

 

 

入荷商品情報

子供用マウンテンバイク!

IMG_1866

GIANT製:24インチマウンテンバイク。サスペンションが付いてます。

セミスリックタイヤが標準装備ですが、ご希望により、凸凸ブロックタイヤに交換します。

SNAP24(フレームサイズ305mm)

適正身長:130cm~

カラー:3色 ブラック/ブルー/レッド

販売価格:42000円(税抜き)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

暗くなりましたネ~

IMG_1870

自ら発行するランプを付けて、自分の存在をアピールしましょう~!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

寒くなったけど、まだまだ走るぜ~!

IMG_1868

風の通らない、暖か~いウエア&パンツあります!

IMG_1867

アンダーウエア。シューズカバー。フェイスカバー。帽子 暖かいですよ~。

IMG_1869

防風グローブもご利用下さい。 これも、凄く暖かいんです。

 

ご来店、お待ちしております。

えっ?ポールスミス?

 

ピナレロのロードレーサーに、”ポールスミスバージョン”が出るんだってさ!

fjhcaagj

DOGMA F8 Paul Smith Special Edition

 

DCブランドのポールスミスとピナレロの共同企画による、魅力的な自転車です。

艶消し黒の車体に” Paul Smith”のサインが入ってます。

また各部にはストライプのデザイン(ポールスミスの特徴)が施され、

気品あふれる”ドグマF8”になっています。

※あくまでも、デザインのみです。

(フレーム素材が”ポールスミス”のジャケットと同じ…という訳ではありません。)

dogma全世界限定100台のみ生産されるこのスペシャルなDOGMA F8は、

フレームセットと完成車で販売されるんだってさ。

完成車はシマノ デュラエース Di2+フルクラム レーシングスピード仕様。

DOGMA F8 Paul Smith Special Editionの、気になる金額は、

170万(完成車) 77万円(フレームセット)

という事だ。・・・・う~ん。

~~~ 完成車スペック ~~~~~~~~~~~~~~~~~

シマノ D/A Di2、フルクラム レーシングスピード ダークラベル、

MOst Talon フルカーボンインテグラルハンドル、MOst セライタリアサドル、

LOOKペダル、ELITE PATAOカーボンケージ

 仕様から見れば、まあ、そんなもんかな?それとも、安いくらいかもしれない。

いやいや、金額は関係なく

「ポールスミス・バージョンだから買うんだっ。」という人は世界には居るはず。

 

DCブランドの自転車で、街を優雅に流す。

服装は、襟付きシャツに、裾の短いジャケット。頭はカスクでキメるんだ。

少しスピードを落とし、時の流れと季節を楽しむ事にしましょう。

途中で見つけた、小さな喫茶店で紅茶を飲みながら、

窓越しに自転車を眺める・・・

今日のお土産に、空色のハンカチを買おう!

えっと、今の、空の色は・・・オレンジだ。

通りすがる人が、僕の自転車を見ているぞ!

「ポールスミスなんだよ~」って言いたいけど、ここは我慢。

判る人にしか解らない所が、良いのだな。(笑)

な~んてね。(いつもの勝手な物語)(-_-;)

 

あなたもオーナーになってみては、いかがだろうか?

只今、ご予約受付中~。納期は3~4月予定です。

 

※ポールスミス=イギリスのファッションデザイナーです。

以前は自転車の競技選手をしていたので、自転車への思い入れは大きいらしい。