マウンテンバイクに取り付けるマッドガード(ドロヨケ)です。
最近は簡易式のタイプでも、デザインも使い勝手もかなり向上しております。
取り付けるだけで、迫力が増すので、このアイテムはドレスアップにも最適ですね。
リアフェンダーも、バタバタしないような仕組みになっていたり、進化を感じます。
毎日の通勤、山道走行に、ぜひどうぞ。
長野県岡谷市タカヤマサイクル 自転車の販売から修理・メンテナンス、カスタムなどお任せ下さい。
GTブランドの29インチMTB”カラコラム”が入荷しました。
サイズはLで、TOP長が623mmあります。※(これ、ポイント!)
ワイヤー式DISCブレーキを装着し、ロックアウト機能が付いたFサスを採用。
GTはオフセットがゼロのシートピラーを採用している事が、実に素晴らしい~
29インチを、よく解っている証拠です!!(店長独自の理論にピタリと合う)
気になる価格は63000円と、信じられない低価格である事も魅力の一つだ!
以前からお話をしているが、僕(店長)は29インチに夢を見ている・・・。
大口径のメリットというか、威力というか、魅力はとてつもなく多いし大きい。
乗り方に一つの「コツ」があるのだが、それを掴むと、「病みつき」になるほど面白い。
加速、巡行性能、衝撃吸収、共に高い次元で応えてくれる「ザ・マシン」なのです。
29インチの魅力を、ぜひ皆様にも感じていただきたいです。
(えっ!コツ??それはですね~、「ガバッとギュインとドカンと・・・」 解るかな?)
GT カラコラム 3.0 63000円 カラー:2色 オレンジ &ブラック
パイオニアから発売された自転車向けの サイクルナビゲーション”ポタナビ”
同社が 長年、カーナビゲーションメーカーとして追求した誘導の概念をゼロから見直して、
自由気ままに走る自転車ならではのナビゲーションを追求した製品・・・だそうです。
(ゼロから見直す・・・店長憧れの”ゼロ・クラウン”と同じコンセプトがここにはある?!)
詳しくはこちらへ http://pioneer.jp/cycle/
私(店長)個人的には、デジタル端末機に興味がないので、他社製品とか「へ~」程度
であったが、このポタナビは「面白そうだなぁ~」と一瞬にして感じたのだ。
自転車が走る場面が見えたり、ダイエットモードがあったり、PCとのリンクも可能だし、
何より デジタル音痴のオイラでも「使いこなせそう」と思わせるスペックが良い!!
2月末より販売開始です。 只今、ご予約受付中~!(特典あり)
パイオニア SGX-CX700 39900円(カラー2色:ブラック・ホワイト)
LGC-XC CASPER・PRO 29er 81900円
LGS-XC CASPER・PRO 26 79800円
ルイガノ・ブランドのMTBが入荷してます。キャスパープロというグレードで、リーズナブルな価格でありながら、
油圧DISCブレーキを標準装備し、本格オフロード走行からタウンユースまで楽しめるエントリー向けMTBです。
サスペンションは、ロックアウト機能が付き、コンポーネントはシマノALIVIO27変速だ。
29ERモデル(写真上)はTOPチューブ長が短く、26インチから乗り換えても、違和感は無いスケルトンです。
その為、特殊なライディングスキルは必要とせず、クルっと曲がるハンドリングが特徴で、大口径のワイルドさが楽しめる。
フロントサスペンションは SRサンツアー製品が付く。
26インチモデルは、ロックショックスXC30 100mmストロークが付き、本格的にオフロード走行をしてみたい
というライダーにも、お勧めだ。
タイヤは 凸凹が無く、どちらかと言うと、ストリート向けの物が付くが、タイヤを交換すればレースにも参戦できる性能を持つ。
フレームの剛性が絶妙な味付けで、とても乗りやすい印象がある。
ご来店お待ちしております