2015ピナレロ入荷!

早くも、2015年モデルが入荷しました。

王者ピナレロ:RAZHA

上級機種と同じデザイン(モールド=型)を採用しています。

アシンメトリック=左右非対称も、当然採用!

 

最上級機種のDOGMAと同じく、エアロダイナミクスを意識したテールフィンを持つ

”ONDA2V”を採用し、価格以上のクオリティを意識しているのが良いね!

カーボン素材は24HMUDを使用。

アマチュアサイクリストに最適な剛性バランスを得ている。(硬過ぎず、柔らか過ぎず)

コンポネーンツは シマノ105(11速)仕様。賢いねえ~!

”王者ピナレロ”は、今年もやってくれそうだ!

 

RAZHA

価格:253000円(税抜き)

カラー:3色 ブラック ホワイト ネイキッド

カスタムシューズの魅力

世に発表されてから、すでに数年経ちましたが、

自分の足型に合わせるシューズ=”カスタムシューズ”

必要性とその魅力は、とても高いものがあります。

そこで、遅ればせながら、この度タカヤマサイクルでも

シマノのシューズ”カスタムフィット”を導入致しました~!

このオーブンの中に、シューズとインナーソールを入れて温めます。

温めたシューズを履いて、このビニール袋の中に足を入れます。

 

コンプレッサーで吸引します。凄い力で密着されます。(痛いくらいです!)

完成~!

世界に一つだけの、自分のシューズが出来上がりました。

 

※ カスタムするには、シューズの種類が限定されます。

 

インナーソール(中敷きのみ 3240円)の販売もありますので、

気軽にカスタムを味わってみませんか?(施工料別途)

ご相談、お待ちしております。

 

大会に行って来ました。

”シマノ・バイカーズフェスティバル”に参加して来ました~!

富士見パノラマスキー場にて行われた、日本最大のMTBの大会です。

ゲレンデにて行われるクロスカントリーや、ダウンヒル。

会場外では、ツーリングも行われて、大いに盛り上がった大会でした。

突然の雨(激しく降った)で、路面が悪化して「うわあああ~~」となったり、

逆に、激しく太陽に照らされたり・・・変化に富み、自然を味わった2日間でした。

『お帰りなさい~お疲れ様~!』

「えへへ・・・やったぜ~!」

全力で走ったパパを、一生懸命応援した家族。

仲良く「パチリ」

店長はというと・・・まあ、そこそこに走れたかな~!?

コースも短くなって、難しい場所も無いし、上り坂も例年よりラクになったし、

素晴らしいコースレイアウトに助けられ、楽しく参加出来ました。

 

何度か、ハンドルから手が離れる怖い思いをしたが、

落車せずに、無事にゴール出来ました。

お調子者の店長

 

なんだかんだと楽しく走れたのは、

愛機”ドグマXC29”の性能があったからこそ!である。(^J^)

このバイクを実戦で使ったインプレッションは、後日じっくりとお伝えします。

ライダーであり、メカニックであり、販売店である私の目から見た本音を、

お伝えしたいと思います。

運営されたスタッフやボランティアの皆様、有難うございました。

また、応援して下さった多くのお客様に、心から感謝申し上げます。

沢山の声援があったからこそ、無事にゴールラインを迎えたと思います。

本当に有難うございました。

 

また、次回、お会いいたしましょう! よろしくお願い致します。

これは何だ!?

これは何でしょう?

大型のアルミ製ギヤが付いてますねえ~?

これは、何でしょうか?パンタグラフのようになってますよ!?

 

答えは、次回お知らせします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

臨時休業のお知らせ。

明日、19日(土)20日(日)

自転車イベント参加の為、お休みします。

http://www.shimano-event.jp/14bikers/pdf/2014bikers.pdf

富士見パノラマ会場で、お会いいたしましょう~

店長は5種目に出場します。

①19日  8:45スタート ”60分クロスカントリーマラソン”

②19日 13:15スタート ”2時間エンデューロ”

③20日  8:00スタート ”ショートトラックMTB”

④20日  9:45スタート ”30分クロスカントリー”

⑤20日 12:15スタート ”激坂ゲレンデヒルクライム”

応援、お願い致します。

 

MTB遊び

マウンテンバイクは、素直に楽しい・・・。

乗っても、押しても、山道にはドラマがある。

毎日の雨で、横川山は、かなり荒れています。 気を付けて走りましょう~。

 

臨時休業のお知らせです

来週末 7月19日()20日(

恒例の、”シマノバイカーズフェスティバル”参加の為お休みします。

http://www.shimano-event.jp/14bikers/index.html

当日は富士見パノラマ会場で、お会いいたしましょう~

店長は5種目に参加(参戦?)します。

①19日  8:45スタート ”60分クロスカントリーマラソン”

②19日 13:15スタート ”2時間エンデューロ”

③20日  8:00スタート ”ショートトラックMTB”

④20日  9:45スタート ”30分クロスカントリー”

⑤20日 12:15スタート ”激坂ゲレンデヒルクライム”

応援(見守り?)お願い致します。

 

レース前なのに、店長にトラブル発生~!

両手の”ケンショーエン”が悪化し、ハンドルを握っている事が出来ない~

さらに、ギヤチェンジが出来ない~~~(>_<)

どーしましょう。

「参加する事に意味がある・・・。」そうそう。(^。^)y-.。o○