BMX!

皆様、お元気ですか?

寒さに負けず、アウトドアスポーツを楽しみましょう!

2021年の新型マングース(アメリカ)の、BMXが入荷しました。

”LEGION L80”

プロレベルにも好まれる、3ピース・チューブラークロモリクランクを採用!

フレームは、軽量で高級な、CR-MO(クロモリ)製。

ヘッドは、フレーム内にカートリッジベアリングを収める方式の、

インテグラルヘッドを採用し、高級車らしさを出す。

さらに注目したいのは、今期のモデルは、

ハンドルを360度回転させる、ジャイロシステムにも対応する。

購入後にこのカスタムが出来るのは、大きな魅力だぞ。!(^^)!

イスは、”ピボタル・システム”を採用。高級車らしいポイントだ。

イスの上、中央部から、工具(6角レンチ)を入れて、角度調整、固定する仕組みです。

表面は、刺繍が施されていて、高級車らしさを演出しています。

本場アメリカでも、BMXコンテストでは、必ず上位に食い込むマシンが、マングース。

皆様も、このBMXで、最高の自分を演出しましょう!

LEGION L80

トップチューブ:527mm

カラー:ブルー(ガンメタリック調の黒青です)

販売価格:43.000円

こちらは、廉価版の、”LEGION L60”

フレームは、ハイテンを使用し、価格を下げております。

クランクや、ハブなどは、上級機に負けずと、

3ピースや、カートリッジベアリングを使い、

廉価版とは思えない、良い作り込みになっております。

L80と同じく、インテグラルヘッドを採用し、

後付けで、ジャイロシステムにも対応することが出来る。

この高級感が、安価に購入できるのは、さすがマングース。

さあ!外に飛び出そう!

マングース LEGION L60

トップチューブ:520mm

カラー:TEAL(青緑&黒)

販売価格:32.000円

 

こちらは、”LEGION L18”

タイヤサイズが18インチの、ジュニア用のBMXです。

小学生、低学年の体型でもバッチリとテクニックを発揮できる、

スーパーモデルが、このL18だ。

トップチューブ=(イスからハンドルまでの長さ)が425mmで、

上半身の小さな子供達でも、バランス良く操縦できるという訳。

もちろん、ハンドルの角度を調整し、前後位置を変更することで、

どんなポジションにもセッティングは可能だ。

ハンドル幅は、660mm。決して子供の肩幅に対して広過ぎるのであれば、

左右3~4センチほど切断する事で、ラクな乗車姿勢が可能になる。

※(店頭展示車は切断済み。600mmにて設定

お子様にぴったりのBMXで、

お父さんと一緒に、この冬はBMXにチャレンジしましょう。

LEGION L18

カラー:シルバー(ポリッシュ)

販売価格:25.000円

もうひとつ!

季節の変わり目です。

風邪などひかないように、お過ごし下さい。

そして、

「コロナに勝てる、俺たちでいようぜ!」高山

営業時間の変更

営業時間が変更になります。

冬期営業時間

AM8:00~PM7:00(19時)

11月25日(水)~3月初旬まで)

よろしくお願いいたします。 店主

オーバーホール

寒くなりましたね。

風も空気も、冬の匂いが漂いはじめ、

”楽しい自転車の季節”は、終盤を思わせています・・・。

 

落ち葉を踏めば、その♬音からも、冬の到来を感じ、

ちょっぴり寂しい気持ちにもなりますね・・・。

皆様は、どうですか?

寒暖差がある季節の変わり目。

風邪などひかないように、お過ごし下さい。

 

オフシーズンには、しっかり乗った愛車を整備し、

絶好調な状態で、来シーズンを迎えましょう!

汗が入り込み、中で乾いた結果、塩漬けになってます。(-_-;)

あちゃちゃ~。さび色です・・・。

 

回転部(BB)も、きちんと整備しましょう。

ベアリングの傷み具合を、チェック!

自転車に乗れば、汚れや傷みは、出るものです。

それは、一生懸命乗った、証。

整備し、綺麗にして、いつでも乗り出せるようにしておきましょう。

メンテナンスは、当店にお任せくださいませ。(*^^)v

 

大好評のオーバーホール、随時、受付中です。

錆びた自転車も、ピカピカに仕上げます。

内容:完全分解、洗浄、グリースアップ、ケーブル交換。

作業料金:25000円~

ご依頼、お待ちしております。

ゴリ・ゴリ♬

真っただ中。

朝晩は、冬を思うほど、寒くなりましたね。

風邪などひかないように、ご注意くださいませ。

明日も元気に、笑顔でまいりましょう!

 

店長は、毎日毎日、作業に没頭しております。

どんなに手間のかかる事柄も、確実に、着実に。

自転車は部品の集合体。適当な事では、いけません。

最大の能力を引き出すこと事が、タカヤマサイクルの仕事です。

 

これは、ディスクブレーキの、取付制度を上げる作業です。

フレームに。この特殊な工具を取り付けて~~~

台座を、ゴリッゴリッ♬っと削っていきます。

ブレーキキャリパーを付ける場所の、表面研磨”をし、平行と垂直の精度を上げる事で、

ディスクブレーキの性能が100%出せるという訳です。

実に地味な作業ですが、私はオモシロいのです。(^_-)-☆

今日も明日も明後日も、皆様と一緒に歩みます。

ただ真面目に、一歩ずつ・・・。

岡谷のタカヤマサイクルを、よろしくお願いいたします。

店長:高山真

 

コーダーブルーム.J

コーダーブルームの子供車 の紹介です。

アッソンJ20 アルミフレームの20インチスポーツ車です。

操作のし易さが、コーダーブルームの魅力です。

アッソンJシリーズ。20インチ 22インチ 24インチ

軽量で乘り易い、コーダーブルームの子供車です。(#^^#)

アッソンJ20 37.300円

アッソンJ22 37.300円

アッソンJ24 38.500円