Eバイクの凄さ。

電動アシスト・スポーツ自転車=”Eバイク”

やはり、凄いのであります

IMG_5994

かなりの勾配である、山坂道も、体力の無い女性でも、ラクラクに走ってしまいます。

IMG_5958

オフロードの走行も、問題なし! 上りも、下りも、平地も、全く問題なし!

IMG_5957

道を選ばない。オンも、オフも…、急な坂も、緩やかな平地も…。笑顔です(*^_^*)

IMG_5956

電動アシスト自転車に乗る事で得られるのは、

”自転車に乗る楽しみ”に、心が躍り、

凝縮された愉しさと時間が得られる。

 

「これでは、運動(トレーニング)にならないのでは?」

と思う方も多いだろう・・・。いやいや、NO~NO~NO~~ですよ。

電動自転車と言えども、実際には、足は動かさなくていけないし、

股関節は回さなければならないし、

腿も、足首も、腕も、肩も、首も、全て動かしていますから、

しっかり全身運動はしている訳です。

ですから、筋肉も付きますし、身体は絞れますし、体重も減ります。(^_-)-☆

前後左右のバランスも自然にこなしているから、”体幹”も、自然に身に着きます。

そして、息が、心臓が、ハアハァ(;´Д`)しないので、

嫌にならずに、どこまででも走りたくなるのです!

 

もちろん、

ロードレーサーには、ロードレーサーとしての楽しみがある・・・。

限界ギリギリの、筋肉の悲鳴と、心臓の鼓動をBGMに、

ペダルを引き上げる瞬間は、「これが俺だぜ!」と叫びたくなるものだ。

 

MTBには、MTBとしての楽しみがある・・・。

山坂道を掛け回り、時には担ぎ、時には飛び、時には押し上げ、

身に付けたテクニックを駆使し、滑り易い凸凹のセクションに挑む・・・。

マシンコントロールを上達させる、スキルアップこそが、醍醐味であり、

我武者羅に自然を相手にする姿は、まさに、アウトドアスポーツであるのだ。

街の中を、軽快に走るクロスバイクも、

通学やお買い物をする、カゴ付き自転車も、

それはそれで、使い易さと走り易さがある。

 

・・・それらを認めた上で、

オモシロさと愉快さを凝縮した、Eバイク・スポーツ自転車を、

この夢の、魔法のじゅうたんを、皆様にも、お薦めしたいのであります。

ラクに、涼しく、カッコ良く!嫌にならずに、いつまでも。どこまでも…。

 

さあ、あなたも、新新時代の”Eバイク”に、乗ってみましょう!

ぜひ、試乗して下さい。必ず、あなたを驚かせる自信があります。

ご来店、お待ちしております。

 

 

軽量ヘルメット

軽量ヘルメットが入荷しました。

IMG_6007

OGK フレア。

IMG_6011

なんと、170gだ。 OGK社のヘルメットラインナップでは、堂々の最軽量だ。

IMG_6008

後頭部のデザインも、素晴らしい。

ベンチレーション効果は、最高で、夏場のライディングシーンにも、ベリーグッドだ!

IMG_6009

派手なデザインもある。

シンプルなカラーリングが流行りだが、私個人的には、こーいうの、大好きです!

IMG_6012

ヒルクライム時でも、前が見やすいように、

前頭部を大胆に切ったデザインがユニークですね。

 

素材から部品構成まで、細部にまでこだわったモデルが、このフレアー。

低速走行時でも、風がガバガバ入るデザインは、

ロードレーサーにも、MTBにも、クロスにも似合うはず!

そして、170gという軽量である為、首への負担も限りなく少ないから、

”走行疲労による頭痛”から、少しは軽減される・・・かな?

 

ぜひ一度、ご試着いただきたいと思います。

ご来店、お待ちしております。

 

OGK フレアー 

カラー:6色

販売価格:19.500円

 

ミニベロ・グレイシア

新しい自転車が入荷しました。

IMG_5977

20インチの小径タイヤを装着した、粋な自転車=ミニベロの”グレイシア”です。

IMG_5978

6061アルミフォーク&DISCブレーキだ。

少し太めのタイヤが付き、段差にも強く、気持ちがラクだ。これは良いね~。”

IMG_5980

チェーンカバーは、アルミ板が装着され、高級感がありますなあ~。

 

ミニベロ・・・。一生懸命にならない、一歩手前の”粋な自転車”である。

26インチなどの、大口径ホイールとは異なり、数字的な性能面では劣るが、

そもそも、そういう事を考えていないし、

サラッとフワッと、それが似合うし、そう乗りたい自転車なのです。

 

15km/h

この速度が、どれほど心地良いものか、皆さんご存知ですか?

低速度の魅力を、改めて、ご提案いたします。

ロードレーサーの世界から見れば、かなり遅いと思われるかもしれないが、

自転車が、最も美しく、軽快に、華やかに感じる速度が、この15km/h。

歩行者も、見ている側も、笑顔になれるくらい安心で、素晴らしい速度なのだ。

もちろん、MTBでも、クロスバイクでも、ロードレーサーでもいい。

”15km/h”

この速度で、街を流せば、別の世界が見えて来る。

夕方の、裏路を走れば、お地蔵の存在に、気持ちが揺れる・・・。

早朝の、湖畔を走れば、湖面の水面の柔らかさに、癒される・・・。

真夜中のコンビニ、ガラス越しに見えるミニベロがカッコイイ。

他のお客様も、皆ジロジロ見ていて、ちょっぴり”優越”を感じちゃう・・・(^_^;)

ゆっくりと自転車に乗る事が、愉快な事だと、改めて気が付いた。

よし、明日も明後日も、ペダルを踏もう。

自分と一緒に、ゆっくり進む相棒・・・、それが、このグレイシアなのだ。

 

ライトウエイ グレイシア

https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/glacier

カラー4色:グレーシルバー/マットネイビー/マットブラック/マットオリーブグリーン

販売価格 59.800円

 

 

朝のサイクリング

 朝のサイクリングは、とても気持ちが良いものです。

IMG_5945

 この季節は、山の緑が、とても美しいのです。

IMG_5946

山の匂いと言いますか、木々の香りと言いますか、この”自然の呼吸”に満たされて、

森林浴感覚で、ペダルを踏めば、気分は爽快!

IMG_5943

「あらら・・・」

IMG_5944

「出るんだって・・・。プーさんが。」(>_<)

 

店長は、今までに、数回ほど、クマに遭遇している。

「あっ、クマだ!」くらいの感じで、怖い思いをした事や、襲われた事は無いが、

やはり、遭いたくは無いものですね。

あまり、山奥へは行かず、また、気を付けて山道走りを、楽しんでまいりましょう!

 

~~~ 臨時休業のお知らせ ~~~~~~~~~~

★ 6月20日(水) 講習会参加の為、休業します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

シュワシュワ~

自転車を”洗う” ケミカルの紹介です。

IMG_5922

このスプレーを、自転車にシュ~っとすると・・・。

IMG_5917

泡だらけ~~~~~~けっけっけっけ。

IMG_5923

ギヤも泡を・・・。

IMG_5920

前ギヤの裏側にも、シュ~っとね。

IMG_5918

そして、タオルなどで、拭き取ると~~~。

IMG_5919

ピカピカになります。

実に簡単に、実に素早く”洗う”ことが出来ます。

 

水で、♪バシャバシャっと洗う事を躊躇(ためらう)方や、出来ない環境の時。

スチールフレームや、旧車の為、サビの発生が心配の方。

DI2など電子部品の水トラブルが心配な方。

「このような洗車もある!」と、覚えていただければよろしいかと・・・。

 

あなたの手元に、これ一本!  オススメです!