暗い時間のサイクリング   特に、気をつけましょう~!

日が落ちると、やはり寒い・・・。マジに寒い・・・。そこで温かいウエアを着て、サイクリングを楽しむのだ。
夕暮れ時、早朝・・・やはり自転車は楽しいのです!
(快適ウエアをぜひ購入して下さい!)
しかし、寒さ対策は万全としてもだ、周囲は真っ暗です。つまり
「危ない」条件がそろっています・・・
ライトの点灯は当たり前だし、点滅照明は、もはや義務だと思う。
交差点では、必ず徐行(5キロ以下)もしくは一時停止をしましょう!
車の行き来の少ない交差点でも、必ず守って下さい!
事故が起きると「どちらかが悪い」という話になります・・・。そうなのだけれど、
自ら事故を起こさない努力をする事が大切なのだと思う。皆様にも胸に手を当てて、考えてもらいたい。

以前にも言いましたが、僕(店長)は早朝サイクリングを楽しんでいます。朝が好きです!
しかし、今の時期、朝5時30分は真っ暗です。だから少し明るくなるのを待ってから出かけますが、
それでも暗い闇です。闇は怖いです。(お化けが出るからではありません)
今朝は3回も交通安全上の危ない経験をしました。
①自動車が路地から一時停止無しで飛び出してきました・・・。
②新聞配達員さんのバイクが急に曲がって、私の前をふさぎました・・・
③見通しの良い直線で、車に幅寄せされました・・・

1時間に3回もあると、「なんかイヤだな・・・」って考えちゃいます。でもこんな話は良くありますよね。

さてさて、ここで言いたい事というか、考えていただきたい事はですね、
これって全て、僕(自転車)の不注意なんですよね!
なぜ?自動車が出て来る事に気が付かなかったのだろう???
なぜ?新聞配達員さんの、バイクの動きを見ていなかったのだろう???
なぜ?幅寄せされる原因を先に読めなかったのだろう???

ほぼ毎日走っているコースなのに・・・慣れている自分が、注意を怠った結果がこれなのです。深く反省・・・。

明るい時期でも同じ事!道路は自分一人のものじゃない。とにかく気を付ける事が大切なのだ・・・。

店長のバイクが、変わった!!!

♪ジャンジャジャーン! ロードレーサーを新調しましたあ~~! イエイ!!
何だと思う???・・。ヒント、「超マジメ」・「カーボン」・「TOPチューブが長い」・・・。
答えは 「ブリヂストン・アンカー:RHM9 」です。
サイズは大きめの550mmです!(TOPは565mm)
今まで、BOMAというメーカーの、「アルマー」に乗ってきた・・・。
「これほどまでに素晴らしいマシンは無い・・・」と思えるほど、自分にピタリと合ったバイクだった。
こだわりの「しなり具合」・・・振動吸収性能・・・加速・・・コーナーリング性能・・・
悔しいが、何一つ文句が付けられない、優等生であった。マジに素晴らしいフレームだったのだ!!
しかし・・・TOPチューブが短いのが「見た目」には面白くないのだ! (あくまでも見た目だけ。
そこで、ブリヂストン・アンカーに目が向いたのだが、
「何で今更、アンカーなの???」と言われる事も多いのは事実。
うん確かに、変態系メーカーの方が面白い事は知っているけれど
今だからこそ、ジャパンブランド”アンカー”の良さを伝えたい・・・。

後日改めて、インプレッションをお伝えします・・・。

カンパニョーロ ウエア

なんだか、怪しい~~~。

寒くなりました・・・。冬用ウエアを急いで、準備しましょう~!
ハイセンスな”カンパニョーロ”ウエアも、限定入荷(特価販売)しております。この機会にぜひ、どうぞ。
フェイスマスク(写真上)、ウオームキャップ、靴下、グローブも入荷しています。

通信販売・・・。  貴方は「何」を買いますか????

自転車を通販で買うのは、悪い事ではないが、全く良い事ではない。
モノを買うならば、それだけならば、通販は魅力だ。だって安いもん。しかし、
「モノ事」を手に入れたいならば、安易に通販はやめなければならない。
「使い方が解らないから、教えて下さい・・・」という相談を良く受ける。
「防犯登録をして下さい」なんて頻繁にあり過ぎる!(ふざけるな!と心から言いたい)
「ブレーキが効かないので・・・ギヤが入らないので・・・」なんて日常茶飯事・・・。そんなもの買うなよ!
もちろん、仕事ですから、使い方は教えます。でも、熱い気持ちは入りません・・・。
防犯登録を付けろ!?・・・これは、はっきり言って買ったところで付けてもらって下さい!と言いたい。
自転車を買うって事は、防犯登録も義務だろ!?その義務を怠って購入している事を恥と知らなければならない。
また、付けずに販売している窓口業者は最悪だ!そんなところから買って、良い事あるのか????
そんな事で、もう防犯登録だけを付けるのは、やめにします。
お客様には不便をかけるし悪いが、やはり、購入店でやってもらうべきだ!
面倒かもしれないが、自分の力でなんとかしてもらいたいし、するべきですよ・・・。。
タカヤマサイクルは自転車の通販を否定します。買い物の魅力なんか、あるのか???

今回はちょっとキツイ事を言ったが、誰もが早くに気が付かなければならない・・・。
通販は、社会に迷惑をかけているんだという事を・・・。

2012年 NEW ピナレロ 入荷!

ジャンジャジャ~ン♪ 新型のピナレロが入荷しましたあ~~!とりゃあ~~~!
モデルは「クワトロ」105仕様 チームSKYカラーだ。カッチョイイ~~~。(298000円)
2012年のピナレロは左右非対称フレームを全面展開し、他社との差別化を大きく図っているのだ。
この新型クワトロは、ケーブル類をフレームに全部内蔵するスタイリッシュなデザインに生まれ変わったぞ!
(メンテナンス性は・・・だが、これはメカニック目線の話。ロードバイクがスタイリッシュな事は絶対に良い事なのだ!)
さらにヘッドパーツの下ベアリングも大型化され、剛性を増やし、「ハンドリング・バイ・ピナレロ」の名に恥じない
「スーパークワトロ」になったのだ!すっげ~だろ!?こりゃ買うしかないか!?
ぜひ、見に来て下さいね。