SCOTT・MTB

お待たせしました。SCOTTのMTBが入荷しました。

今回入荷した物は、入門機種、ASPECT(アスペクト)シリーズ

オイルDISCブレーキ仕様は、”ASPECT・760”

カラーは、控えめなマットブラックで、文字はゴールドだ。

実にビューティーです。(^_-)-☆

フロントのギヤ数は2枚仕様。リアギヤは8段変速。

こちらは、”ASPECT・770”。ワイヤー式のDISCブレーキが付く。

油圧に比べると、見劣り感がある?のは、否めないが、

日常使いとしては、全く問題はない。ここは、ご安心をっ!

スコットらしい明るいグリーンがナイスです!(^_-)-☆

同じく、”ASPECT・770”

紺色とオレンジ色が、カッコイイ~ですね。

770のギヤは、フロント3枚、リア7枚の、21段変速仕様。

変速機は、シマノターニーで操作する。

 

”770”に使用されているキャリパーはTEKTRO製のワイヤー式DISCブレーキですが、

シマノ・ターニーとの相性が、抜群に良い事をお伝えしたいです。

カチッとした感触と、ハッキリした制動力はGOOD!(*^^)v

レバーの引き=入力に対してのコントロール性能は、高レベルだと思う。

ステムの長さは60mmでかなり短め。今時のポジションです。

店長のような、前乗りオールド・ポジションが好きな人は、

+20~30mmのステムに変更すれば、納得の位置になるかもね。

SCOTT・ASPECT お勧めです。

 

★ASPECT・760 16段変速 オイルDISC  

販売価格:75.900円

★ASPECT・770 21段変速 ワイヤー引きDISC

販売価格:68.200円

・タイヤサイズ:27.5インチ(2.4幅)

・サスペンション SRサンツアー 100mm

 

カーボン・ホイール

昨夜は、きれいな🌕でしたね。

気温は凄く下がり、ブルブル🥶でしたけど、丸い月を見ていると、

ちょっぴり、💖心は温かくなります。(#^.^#)

・・・などと、ポエムを想うのは、”満月効果”?でしょうか。(-_-;)

脳内BGM♪ 月の砂漠 「月の砂漠を~♪」

(歌の意味は考えず、美しい言葉だけで、成り立っている事が深いのだな)

さて、今日は、カーボン製ホイールの紹介です。

カーボンの魔術師、”BOMA”から販売されているホイールです。

ハブは”赤い彗星”仕様で、何ともカッコイイですね~。

回転部は、カートリッジ式のベアリングを採用しており、滑らかな回転を誇る。

φ12mmアクスル、DISC専用。センターロック式。

時代に合わせ、チューブレス(レディ)に対応する。

ハイトの高さは、50mm。存在感がアリアリです!!(^_-)-☆

リム幅は、27mm。剛性は間違いなく高い。

スポーク数は、前後共に24本。金属製のスポークを使用することで、

きちんとしたテンション(張り具合)を維持できる。※ここ大事!

また、均一に振り分けられたスポークホール(リムの穴)により、

衝撃などによる歪みや、振れに強いのも大きな武器です。

 

リムのハイト(高さ)は2種類で、35mmと50mmがある。

また、チューブラーホイールは、45mmとなり、

ロード、グラベル、シクロクロスなど、色々なシーンで使えるのもGOODです。

TH-45D チューブラー  1465g

TH-W35TLD チューブレス35mmハイト 1480g

TH-W50TLD チューブレス50mmハイト 1590g(展示中)

販売価格:全て、168.300円(税込み)

24クルーザー

classicテイストたっぷりの、24クルーザー

クロームメッキが美しい、80年代を再現したBMXクルーザー

ギヤも大きく、街乗りもビュンビュンこなす!

身長176センチの店長が乗っても、GOODサイズです。

24インチホイールという、中途半端なサイズが、軽快さを生み出すのだ!

ジャンプ、ジャックナイフターン、ウイリー走行など、様々なアクションが楽しい24BMX。

 

シュウイン:プレデターチーム24(ツーフォー)

販売価格 63.800円(税込み)

地域に合うマスク

急に、寒くなりましたね。🥶

すると・・・、

顔が冷えます。首も冷えます。冷気も吸います。

すると・・・、

体調を崩します。~これではいけません。

その時には、このような素晴らしいマスクがあるんです。(^_-)-☆

NAROO X5

秋から冬、春先にかけて使える、少し厚めのマスクです。

呼吸が苦しい時には、アゴまで落とせば良いですし、水分補給🍹やおやつ🍌を食べることも出来ます。

既に、早朝の気温は一桁ですから、空気も冷たい🥶ですので、皆様にこのマスクをお勧めしたいです。

私(店長)は、喉(のど)が弱いので、「冷気を吸わない」ように、このマスクを使っています。首も暖かいしね。(^_-)-☆

耳にかける、イヤーループ付ですから、ズレ落ちる事もありません。

性能(機能)としては、前面の目の粗いフィルターと、後面の目の細かいフィルターをリバーシブルで使うことが出来ます。

細かいフィルターは、空気中のホコリを吸い込むのをブロックしてくれるので、春先の花粉対策もバッチリです。

昨今の事情から、”マスクの話”はもう嫌になるくらい、聞いてますし、見てますが、

この地域(諏訪地方)で、自転車に乗る時の機能と使い易さ」は、

このモデルが長けていると、私は思っております。(^_-)-☆

寒い季節も、自ら体調を管理し気を付けて乗る事こそ、愛好家として、大切だと思います。

そのような意味でも、このマスクはすごくお勧めです。

 

NAROOMASK X5

販売価格:3278円

 

SCOTTクロス

スコットのクロスバイクの紹介です。

サブクロス50 ブラウンカラーがシブイぜ~!(*^^)v

タイヤは、太めの700×45mm幅。凸凹仕様。

オフロード走行も、得意です!

ブレーキは、テクトロ製OILDISCブレーキを採用。

変速機はシマノ3×8スピード。

 

秋のサイクリングにぴったりの自転車ですぞ!

丈夫な足回りのサブクロスは、落ち葉の上をガサガサと走ったり、

里山ライドをするのにもBERRYGOOD!

この自転車の位置付けとしては、MTBに近いクロスバイクですから、

「軽量で速い」というよりも、

「道を選ばず、どんどん行け~!」という冒険者似合う自転車です。

現代によみがえったパスハンター=サブクロス。お勧めです。

 

スコット・サブクロス50

サイズ L 175cm~

シマノ ターニー800 3×8変速

販売価格:68.200円(税込み)