大寒波。

マイナス7℃。本日AM5時の気温です…。🥶

お風邪などひかないように、お気を付けくださいませ。

さて、

先日紹介しました、DAVOSスポルティーフ。

早速。完成させてみました。(^_-)-☆

※(イスは、とりあえずのものを付けてます。)

コンポは、新型のアルテグラ”DI2”を採用。

ラクラク仕様です。(*^^)v

ブレーキのホースは、このように収納されます。

※(解り易い(見易い)ように、テープを巻く前に撮影)

ホイールクリアランスは、ご覧の通り。広いです!!

スポルティーフ定番の28~35Cタイヤに、ドロヨケを付けても、問題無く収まる。

今回、装着させたタイヤは、700×26C(グラベルキングSK)

あえて、ロードレーサーと同じ幅です。でもパターンが凸凹であるのがポイント。

こちらはリア。同じくクリアランスは充分!。

最大で50C(50㎜幅)のタイヤまで可能というから、

DAVOSは、どんな方向性(味付け)でもイケる!

流行の”650Bホイール”(インチダウン&ファットタイヤ)を履かせても、カッコイイだろう。

リアスプロケットは、11~30T。

もっと大きなギヤ(11~34)を付けると坂道はラクではあるのだが、

なるべく落差が無い、クロスレシオを使用したかったので、こちらをチョイス。(^_-)-☆

 

DAVOSスポルティーフ・D309。いかがでしょうか。

これを試乗車として、バンバン貸し出します!

新型アルテグラ”DI2”&DISCブレーキの性能と、

DAVOS(カーボン)の滑らかな走りを、ぜひ味わってください。

乗り易さ、ハンドリング、足つき性能など、

ロードレーサーとは明らかに違う事を、必ず体感出来ますっ!

きっと「感動の嵐」が吹き荒れる事、間違いなしですぞ。(^_-)-☆

ご来店お待ちしております。

今年も、あと4日です。

年末を、元気と笑顔でお過ごしくださいませ。

 

~~ 年末年始のお知らせ。 ~~~

・年内は、12月31日(金)12時まで営業します。

・新年は、1月4日(火) AM8時より営業します。

 

 

DAVOS

DAVOS(ダボス)のスポルティーフ(フレーム)が入荷しました~。

素材は、カーボン。軽量なサイクリング車を作るなら、まさにBESTです!

エアロ形状のデザインも、カッコイイ。そんな時代ですな。(^-^)

ケーブルは、全てフレームの中に収納される。

DAVOSは、ステム裏側から入る仕組みです。

改めまして、

スポルティーフとは、快適なサイクリングを目指した自転車であり、

ドロヨケや、小型のキャリア、サドルバックなどをバランス良く取り付け、

小旅行やサイクリングを、楽しむ為のものです。

特に、美意識を追求して完成されることが多いのも、特徴です。

一見、「普通のロードレーサー」や「グラベルロード」と同じように見えますが、

BBハイトが低いとか、ヘッド&フォークの角度が違うなど、細部が異なり快走する事に特化しています。👍

このDAVOS、「美意識」という意味では、

「流線形カーボンフレーム  +  ケーブルフル内装」は特に良いですね。

またφ12・DISC仕様のフレームも、新時代のスポルティーフとして、実に実にGOOD👍です。

 

早く作りたいなあ~~~

さて、コンポは何を使いましょうか・・・?

気兼ねなく使える、シマノSORAか、TIAGRAか、定番105か…。

新型アルテグラDI2仕様で、楽々快走車作りも良いなあ~~。

ハンドルは…、アナトミック型の幅広を使って…、

そうだ!タイヤは、グラベルキングの凸凹仕様で、パスハンターの雰囲気を作ってもいいし、

そうそう、本所のアルミ製ドロヨケも付けたいな~中央が凹んでるヤツね…。

な~んてね。(^_-)-☆

創造と妄想も、楽しいんですよ。

 

DAVOS スポルティーフ D309

販売価格:170.000円

パナソニック

パナソニック社の、セミオーダー・クロモリフレームの紹介です。

Panasonic・Order・System(POS)

パナソニック・オーダー・システムは、好み色で塗れる。

そして、好みの部品で組み合わせ、自分だけの自転車が作れるのが魅力です。

https://cycle.panasonic.com/products/pos/

FRCC42 販売価格:82.500円(税込み)

(オーダーした色はディープレッド。ロゴはゴールド)

各材料(パイプ)は、伝統的なラグにて溶接されております。

このラグの美しさも、クロモリフレームの魅力でもあります。

”FRCC42”には、キャリアが取り付けれる台座が付いている。

ロングツーリング時には、有り難い設定ですな~(*^^)v

ブレーキを取り付ける場所も、美しいです。

クロモリ(Cr-Mo )特有のしなやかさ、快適性を、多くの方に体感して欲しいという思いから生まれた特別なフレームセット=FRCC42。

82.500円もという価格も、大きな魅力です。

BBハイト(ペダル軸の高さ)は低く、重心の低さと安定性もスバラシイ~!

ステムは差し込みタイプ(クィル)ですので、六角レンチ一本で簡単に外すことが出来る。つまり、輪行自転車としても使い易いというわけ。

変速機は、ダウンチューブにWレバーを装着すれば、さらにイイですね。

リアキャリアも簡単に付けられるから、一泊二日程度のツーリングには実に適したフレームです。この”拡張性”も大きな魅力です。

ブレーキは、ダイアコンペのツーリングタイプで…クランクはスギノの…。

いやいや、

手持ちの、旧い部品を集めて作るのも良いかな~…う~ん。

カンパニョーロのシルバーパーツで組み立てる(作る)のも粋だな~。

シマノSORAとか、クラリスで、シンプルに作れば、予算的にも◎だし、

シングルスピード仕様で、ピスト風に作るのも良いかな…。

な~んてね。

とにかく、自分に合った、ワクワクする自転車が完成するのだ。

上でもお話しましたが、輪行が、し易い自転車作りは楽しいです。

「電車やバスに乗せて、知らない町を散策する。」

「自転車のある生活を、自分の愉楽とする。」

そんなご提案が出来たら、嬉しく思います。

 

パナソニック セミオーダー自転車。

POS FRCC42 82500円(フレームのみ)

あなたの思いや夢を、お聞かせください。

一生懸命、ご提案させていただきます。 店長

新製品紹介

秋がさらに深~くなりましたね。🍂

朝陽が昇る時間が、遅くなって来ましたし、

夕暮れ時間は刻々と早くなり、気が付けば、真っ暗です。

冷気も、手に染みるようになりました。(>_<)

冬へのバトンタッチも、すぐそこです。

私個人的には、秋の「夕暮れ時」や「黄昏時」が大好きです。

冬を迎える、絶妙な時期の空には、ちょっと心が揺さぶられます。

脳内BGM♪ 幾時代ありまして(魁男塾ED) 一世風靡セピア

幾時代、ありまして、殴り合いや、激論の末に、どうにかこうにかたどり着き、ここでもうひと段盛り・・・。うん。いい歌だ。

~~ お知らせです。 ~~~~

★11月23日()文化の日 営業いたします。

ご来店、お待ちしております。

 

さて、今日紹介するのは、

サイクルコンピューター

CATEYE ”パドローネ ステルス・エディション”

日中でも、見やすい画面が特徴のサイクルコンピューターです。

通常(往来の物)は、ギラギラ太陽🌞ですと、画面が反射し見難い。

しかし、この新型サイコン=ステルスエディションは、白と黒を逆転(反転液晶)させる事で、ここまでハッキリと見えるようになりました。

また、大きな画面は、見易く、確認のし易さが良好です。(#^^#)

アウトフロントタイプのブラケットが標準装備され、

スタイリッシュに装着できるのもイイですね!(^_-)-☆

表面には凸スイッチは無い。

画面表面が切り替えボタンとなる”クリックテック”を採用。

使い方は実にシンプルで、説明書も必要ないくらい簡単です

 

販売価格は、6600円(税込み)

簡単で見易い、”ステルス・エディション” お薦めです。

https://www.cateye.com/jp/products/computers/CC-PA100W_OF-100/

楽しい秋を過ごして参りましょう~。

ファーナ・クラリス

新車の紹介です。

コーダーブルーム社の、入門用ロードレーサー。

”ファーナ・クラリス”

シマノ・クラリス(コンポーネント)が装備される。

ブレーキも、クラリス。※ここ大事

補助レバーも付く。ドロップ時ハンドル初心者には、ありがたい装備です。

 

改めまして、

”コーダーブルーム”というブランドは、日本の会社です。

超有名な会社の自転車に比べると、かなり現実的な金額で購入可能で、

また、きちんとした商品を提供する、ド真面目な一級ブランドであります。

フレームのスケルトン(寸法)や、部品の使い方など、

手を抜かずに、商品化しているところが素晴らしいのであります。

それが、コーダーブルームです。(^_-)-☆

 

ファーナ・クラリス 109.890円

オリジナル・アルミフレームに、シマノ社製=クラリス(2×8S)をフル搭載した、レーサーです。

ホイールも手を抜かず、シマノ”R500”が付く。

ここだけを見ても(聞いても)、「うん、間違いないね!(^_-)-☆」である。

 

以下、カタログより抜選。

◆ジャパンフィット・デザイン

欧米人と比べて小柄で手足が短い人も多い日本人に合わせたフレーム設計。

従来モデルから実現していた小柄な方向けの設計を更に追求。最小サイズ 395mm ではトップチューブ長を前モデルよりもさらに 5mm 短縮。

身長 140cm 代の小柄なライダーにより最適なフィッティングを提供しています。

◆ライダーファースト・パーツアッセンブル

全グレードでシマノ製ホイールを搭載する。

395mm サイズでは小柄な方に合わせた 160mm 長のショートクランクを採用。

※(460,500mmは170㎜長)

また、グリップ力と走行性能を兼ね備えたワンランク上のタイヤを装着。

※(コンチネンタル・ウルトラスポーツ700×25C)

日本人の手でも握りやすいコンパクトハンドルを採用。

FARNA CLARIS

希望小売価格 ¥109,890(税込み)
サイズ
  • 430mm(適応身長:155-170cm)
  • 465mm(適応身長:165-175cm)
  • 500mm(適応身長:170-190cm)
重さ 9.5kg(500mm)
変速 2×8=16Speed

 

笑顔で安全、マイペースにスポーツしたい人の標準形ロードレーサー

ファーナクラリス。いかがでしょうか?