整備

「さむい冬を、楽しもう。 ゆっくり過ごそう、12月」

年末に向けて、何かと、追い込まれている方も多いと思います。

慌てずに、事故の無いように、お仕事をして下さいませ。

せめて、休憩時間だけでも、ごゆっくりと、お過ごし下さい。

さて、冬は自転車の、メンテナンスの季節です。

汚れを落とす事だけではなく、”不具合箇所の発見と修復”も、大切なこと。

でも、ユーザー様では、なかなか見抜けないのものです。

私はメカニック。自転車の持つ機能と能力を、最大に引き出します。

愛車のオーバーホールは、タカヤマサイクルにお任せ下さい。

技術最優先の熱血店長が、皆様の自転車をリフレッシュさせます。

ご依頼を、お待ちしております。 (OH料金 25000円~)

クリスマスシーズンですね。ラジオからは、ご機嫌な音楽が、流れて来ます。

皆様はどんな♪曲が好きですか?

軽快な曲や、しんみりな曲、・・・新旧問わず、心に沁みますね・・・。

店長個人的には、映画の”ゴットファーザー・愛のテーマ”が聞きたくなります。

とても旧く、シブい音楽ですが、すごく、沁みるんです・・・。>^_^<

クリスマス会や忘年会もあるのかな?。12月を楽しんでまいりましょう!

メンテナンス

12月を迎え、師走を耳にする季節です。

冬支度をしている方々も多いでしょう。

自転車を倉庫にしまう方も居るかもしれませんが、

汚れを残したまま眠らせてはいけません。

オフシーズンには、メンテナンスをしましょう。

グリーンシーズンには、野山をバンバン走りまわったMTB。

愛情を込めて、整備というプレゼントをしてあげましょう!

関節部分を分解してみると、内部には土が付着付しておりますね。

ここまでは、ユーザー様では掃除も出来ませんから、

専門店によるオーバーホールが、必要なんです。

リアサスペンション付きの自転車の場合は、

全ての箇所にあるベアリングを点検し、動きを確認します。

問題の無い物もあれば、要交換の物をありますので、

ダメな物は、交換し、マシンをリフレッシュ!。

沢山乗れば、汚れたり傷むのは当然ですし、それが普通です。

でも、どこでトラブルが起きているのかなんて、ユーザー様ではなかなか見抜けないものです。

いっぱい乗った自転車には、愛情を注ぎ、整備をしてあげましょう。

そのお手伝いは、タカヤマサイクルがさせていただきます。

 

皆様はライダー。楽しくガンガン乗って下さい。

私はメカニック。不具合箇所の発見と修理。整備はお任せ下さい。

華やかなことは出来ませんが、心に温度はございます。

小さな事でも、御相談下さいませ。

ご依頼をお待ちしております。

 

お薦めの、”情熱のオーバーホール” 25.000円~

随時、承り中です。

 

~~~おしらせ~~~~~~~~~~~~

冬季営業時間となりました。

8:00~19:00

(12月~3月初旬まで)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

冬季営業時間

寒くなりましたね…。気が付けば、秋も終わりになりました。

12月2日(月)より、冬季営業時間へ、変更させていただきます。

※営業時間 AM8:00~PM7:00(19:00)

よろしくお願い致します。

オーバーホール

沢山乗った自転車は、何かと汚れが付いているものです。

シーズンオフになった今こそ、オーバーホールのタイミングです。

今年の汚れは、今年の内に、綺麗に除去し、来シーズンに備えましょう!

分解してみると・・・「あちゃちゃっ」(>_<)

 

どんな種類の自転車でも、OKです!

実家の物置小屋に、あなたの宝物は眠っていませんか?

沢山の思い出が詰まった愛車を、復活させましょう!

まずは御相談下さいませ。

オーバーホール基本料金:25.000円~

サビつき、汚れた自転車でもピカピカにしちゃいます!

(分解・洗浄・グリースアップ・ホイール歪み修正・ケーブル交換)

ご依頼、お待ちしております。