ハートカクテル

「ハートカクテル」と聞いて、「おおっ!」と思う人居るんじゃないかな??

”わたせせいぞう”さんの世界は、素晴らしいし、この時代に憧れた・・・というか、

今も、目標としている私が居ます。(いい歳して、何言ってるの?)

この漫画のちょっと切なく、涙ほろり、胸がキュンのドラマが大好きです。

読んでいると、何時も誰かを思い出してしまう自分が居て、

情けないというか、良いというか・・・(えへへへ笑)

主人公達の気持ち、言葉の使い方、オシャレな服装、爽やかな景色 ・・・いつ見ても感動です。

「バブル時代の香りがする」と言われているけれど、それもまた良いんだと思います。

機会がありましたら、ぜひ読んでみて下さい。

胸の奥が、チクリと刺激されますよ!

 

臨時休業のお知らせ

2月27日(水) 講習会参加の為、休業いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。   店長

 

~~~~ ★3月の臨時休業・予定 ~~~~~~~~~~~~~~~

3月 6日(水) 技術講習会参加

3月23日(土) ※ 諸事情により休業。

 

※3月24日(日)~5月6日(月)まで、44日間、連続営業します。

営業時間 AM8:00~PM8:00 

パワーアップした”タカヤマサイクル”に、ご期待下さい!!

えっ!うそっ!!

今朝は、寒かった・・・マイナス15度。ギョエ~

私の主食?である飲み物が・・・

割れた・・・

 

ビールが凍って、瓶が割れた。噂には聞いていたが、まさか、岡谷市でもこんな事があるなんて・・・。

この時期は、冷蔵庫に入れなくても良く冷えるので、そのまま外に放置してあるのだが、

まさか、割れる事になるとは・・・。

「今年は寒いよね~」と言うけれど、やはり寒いんだね。

まだまだ寒い日が続きます。

風邪などひかないように、温かくしてお過ごしくださいませ。

 

冬の一枚

お客様からいただきました一枚の写真です。

「冷たい空気の中でしたが、ペダルを漕いだ事が楽しかった・・・」と

感想をいただきました。

題:冬の夕暮れ

 

冷たい空気を感じる事に、ちょっと恋しくなった店長でした。

これは、芸術だ!

先日の大雪の為、店の前にあるガードレール付近は山盛りの雪でした。

昨日、道路を管理する建設省の雪除車が、雪を奇麗に片付けてくれました。(感謝)

削られた雪は、長野の山々を想像させるかのような、見事な形です。

裏から見ると、こんな感じです。

ガードレールぎりぎりに削って行くテクニックは、素晴らしいですね~!

ちなみに、国道では、当店の前だけが、芸術的な形になってます。(偶然)

 

寒さが続いていますから、まだしばらく、この形は残ると思います。

機会がありましたら、ご覧下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ 新型DURA-ACE・9070(DIー2電子シフト)入荷~!

急いで試乗車準備します!!触りに来て下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★★ 臨時休業のお知らせ

1月23日(水)

講習会参加の為、臨時休業致します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。