祝! 完成~「スーパーミニベロ号 大地に立つ」

タイヤ(ホイール)のサイズもバッチリ!
タイヤ(ホイール)のサイズもバッチリ!
内装8段変速に大型フィン付きローラーブレーキ
内装8段変速に大型フィン付きローラーブレーキ
Fギヤの大きさは、関節に当たらないサイズで!
Fギヤの大きさは、関節に当たらないサイズで!
ステムは関節無しのガッチリタイプに変更
ステムは関節無しのガッチリタイプに変更
切り落としたブリッジの処理もOK!
切り落としたブリッジの処理もOK!
Fホイールはラジアル組で遊び心を・・・。
Fホイールはラジアル組で遊び心を・・・。
折りたたんでもギヤは地面に当たらないよ。ガードの高さ内ですからね。
折りたたんでもギヤは地面に当たらないよ。ガードの高さ内ですからね。

仕上がりましたよ~~!スーパーミニベロ号。どうですか?なかなかいい感じでしょう!?
今回のカスタムのポイント
1、タイヤのサイズを大きくし、走行安定を図ると共に、BBハイト(地面とペダルの距離)を
確保する。
2、BBハイトが上がり、長いクランク(170mm)を使用する事が出来、力強いぺダリングが可能。
3、内装8段ギヤを使用したことで、チェーントラブルは無くなる。
4、ガタ付く折り畳みハンドルを排除し、完全固定のガッチリとしたハンドル回りになる。
5、長いシートピラーは、外径に合わせた、別のピラーを差し込みタイプに改造し、調整も可能で、
折りたたみ時にも邪魔にならない。
6、小径車のため、早い回転に耐えるため、ブレーキも強化!
フロントはデュアルピボットタイプを装着!

実際乗ってみたら・・・スッバラシイ~~~~~!いや実に素晴らしいのです。
もともと、18インチで設計されていたんじゃないか?と思えるほど、抜群に安定しております。
ブリッジを切断した事による剛性不足なんか、全く感じられません。計算通りだぜっ!(ホントか?)
内装8段ギヤも見事に働き、「どこでも行けそうな気がする~~~♪・・・」
重量は、インター8が足を引っ張り、超軽量…とはいかなかったが、
問題無い程度の軽い仕上がりで満足満足・・・。
折り畳み用の関節も、高山の小細工にて改造し、ガタや異音はありません。
ビュンビュン系の折り畳み自転車が、ここに完成しました。

・・・・・このくらいの自転車なら、どこにでも売っている・・・。うん、確かにそうかもしれない。
しかし、あの土に還りそうな、古くても思い出のある手持ちの自転車を修理し、乗るという
スタイルに、こだわりたいじゃないか!

皆様も何かございましたら、相談下さいませ。全力で対応させていただきます。 店長

 

 

 

土に還りそうな自転車の、大変身シリーズ「リフレッシュ&カスタム=満足度100%!手持ちの自転車を改造して、思い出を取り戻そうぜっ! だって、所有した私だからこそ出来る、大切な事なんだもの・・ そして・・・そして、思いっきり、この時を楽しむのだあ~!」 のコーナー

またまた、凄いのが入庫しました・・・。16インチの折り畳み自転車ですが、なんとまあ、こんな状態です。
しかし、良く見ると、アルミフレームで、意外にも?(失礼)フレームの出来が良いのですよ。
実はお客様もそこに気が付いていて、「上手くやれば、良い自転車になるのではないか?!」と考えられた訳です。
なかなか見る目を持っているお方で、お話しているとこだわりと、熱意がひしひしと伝わって来ました。
そんなこんなで、お客様と意気投合し、私は瞬間的にひらめいたプランを提案。(これがまたハチャメチャなのだ)
予算的にも、かなり準備(覚悟?)していただきましたので、それならば、「世界で一台のスーパーミニベロ号を
作りましょう~!」という事で、カスタム計画がスタートしました。
問題はいくつかあるけれど、クリアー出来ないものじゃない。とお気楽に(いや、真剣に)考えつつも、
『やるならば、スッゲ~の作ってやるぜえっ!ガオ~~~』 (吠える店長でした)

次回の更新をお楽しみに~~~~!

土に還りそう・・・な自転車カスタム計画 進行中!

泥除け取り付け用ブリッジを切断中・・・ その訳は????!!!!

スッキリとしましたねえ~~~。

まずは、全てを分解し、フレームだけにしました。(それ以外はすべて交換する事に・・・)
今回のカスタム計画、一番のポイントは ”ホイールのインチアップ”だ!
16インチでは、小径過ぎて、最高速が伸びない・・・でも大きくすれば、ペダルの位置が地面から
高くなり過ぎ、安定が保てない・・・。
それで・・・・ワンサイズ大きな18インチをインストールする事に決定しました。
フロントフォークも当然交換。ブリヂストンの”スニーカー18”のものを流用する事に。
もともとミニベロ用に設計されたモノなので、コラムの長さも問題無く行ける計算だ。
プランが決定したら、早速加工の開始です。
フレームに付いている上下2箇所のブリッジを切断、強度的には若干落ちるものの、
ステーの長さから見れば、通常のロードレーサーよりもはるかに短いので、
「うん。さほど大きな問題では無い!」と考え、一気にグラインダーでバビュ~ン♪とやって
しまいました。(補強が必要であれば、後で溶接すれば良いのだ・・・)
寸法からすると。20インチも入りそうだ・・・後だけ大きくしてホットロッド風にするか・・・?
いやいや、ここは計画通り18インチを入れる事にしよう!

パーツの手配も終了し・・・なんだかんだと段取りは全て終了させました。
後は組み立てをするだけ!(本当か?)

次回の更新をお楽しみに~~~!

 

祝!完成~!

「あの思い出を、この自転車で追いかけるんだ・・・。」

生まれ変わったNEWモビルスーツ
ブレーキワイヤー2本のみ赤を使用!
外装6段変速をインストール!
所々に「赤」を入れて・・・。
ブレーキキャリパーやペダルも赤に塗りました。雰囲気が変わるでしょ!?

先日このコーナーで紹介した、「土にかえりそうな自転車・・・」のリフレッシュ&カスタムが、完成しました!
今回のカスタムポイントは、「外装6段変速を取り付け、ギュンギュン走る現代風スーパーミニベロ」にする事。
限られた予算の中で、効率良くカスタムする事。これが全てになる訳です・・・。
まずは完全にバラし、サビ取り&研磨&缶スプレーによる簡易ペイント。回転部のグリースアップを行いました。
ポイントとなる変速機の組み込みは、Rハブを改造し、ボスフリーギヤを組み合わせ低予算で対応。
依頼主が好きな「赤色パーツ」を、所々に入れてアクセントを付け、見た目も華やかにしてみました。
FブレーキはBMX用の”ブルドック”を赤くペイントし、ついでにRブレーキとペダルも同色に塗り替え、
そしてドロヨケ、ハンドル、シートピラーを黒色に交換し、華やかさと落ち着き感を持たせ、
ここに完成したのであります。

あの頃、自転車で走った風景と匂いを、生まれ変わったこの自転車で、思い出していただきたいですね・・・。

 

「リフレッシュ&カスタム=満足度100%!手持ちの自転車を改造して、思い出を取り戻そうぜっ!そして・・・そして、思いっきりこの時を楽しむのだあ~!」のコーナー

かなり古い自転車です。
ハンドル回りもサビサビ~。
16インチのシングルギヤ。スピードは出ないね・・。

 

フレームは、あっちこっちがサビサビ~ぼろぼろ・・・。
ブレーキも壊れ、もう乗れません・・・。

お客様から相談を受け、「何とかこの自転車を復活させたい・・・」という事で、依頼を受けました。
保管の問題もあり、土にかえりそうな雰囲気と匂いがしています。それでも、オーナー様にとっては大事な愛車。
思い出がぎっしり詰まったこの自転車を、現代に使えるスーパーバイクに変身させる事を約束してしまいました。
さあ!どのように料理してやろうかな~~!? ふっふふふふ・・・・。(気味悪い笑い声)
限られた予算と大きな変身ぶりのバランス・・・・困難なんて当たり前!手間とアイデアは無限大!?
お客様の望みがそこにある以上、断る理由はありません。やってやるぞお~~~~!

それでは次回の更新を楽しみに待っていて下さいませ!   by店長