DISCブレーキ(エア噛み)

自転車というものは、販売店が組み上げるものなのです。(知っていましたか?)

決して、各メーカーが完璧な状態で仕上げている訳ではありません。

ですから、各お店に入荷した時点では、「ただの部品集合体」でしかすぎません。

店主やメカニックが情熱を注ぎ組み上げた物が「完成車」となるわけです。

そんなことで、(・・・・やっと本題に入るのだ。)

DISCブレーキが、「スカスカ」して効かない状態も多いです・・・

(特に、今年の○○社はほとんどダメで、直さなければ、まず乗れませんね)

しかし「私達プロショップ」は何も慌ててはいません。調整すれば良いんですから!

知識と技術を使って、何が正常で何が不具合なのかを診察し、

症状によっては、治療や交換し、また、ホースの長さも適切に処理して、

お客様にお渡しする時は完璧にしておりますから、皆様安心して下さい。

ただし、残念ながら一部のお店では、そのまま渡してしまう場合もあると聞きます。

確かに、面倒ですし手間も掛かりますので、見なかった事にしてしまうのでしょう。

皆様のお手元には、心のこもった「良い自転車」が届く事を、願っております・・・。

やるしかない・・・

 

お客様が仕事で使う自転車(3輪車)が壊れた・・・車軸(ハブ)が破損してしまった。

電動三輪車の唯一の欠点である箇所だ。片側の車輪にのみパワーをかける構造上、仕方がないのだが、新品パーツに何度交換しても、また同じように壊れる。

溶接補強してもやはりダメ。どうすりゃ良いのだ???そこで スペシャル・ハブ(MTB用流用)で対策したが、今度はスポークが外れた・・・。

「バウンドした瞬間に外れた」らしいのだ。・・・通常では考えられないが、でも、そういう事らしい・・・。

どうすりゃ良いのだ???

 

考えた結果、今回はスポークを持たない、樹脂で出来た”一体型ホイール”をつけてみた 。

どうだ!これで完璧なはずだ!!  その他、回転部など微調整して、お届けしました。

ええ~っと、作業完了時刻 PM10時30分 (ちなみに、本日定休日・・・)

 

僕達メカニックは、時間外だろうが定休日だろうが、可能であれば対応(作業)できる。

しかし、一番困るのは、ユーザー様だ。使いたい時に使えないのでは、本当に困る。

道中で壊れた時、すごく慌てると思う。・・・本当に申し訳なく思うのです。

こういうトラブル時、メーカーは「使用の問題だ」と言う。通常の使い方では壊れないと言うのだ。

そんな解答は、聞きたくはないが、まあ、そんなもんだろうと思う。

僕達販売店は開発者じゃない。でも、目の前にある機材を100%の性能でお客様に提供する

義務がある。メーカーの指定する部品じゃなくても、知識と知恵で、解決させる事ができる。

困ったお客様がいる以上、やるしかないのだ。

世間ではバレンタインデーと言って、「甘くベトベトしたチョコレートを贈って気持ちをくっ付けちゃう❤」・・・らしいのだが、

僕には「汚れてベトベトした真黒のグリースが服にくっ付いちゃった」。

まあ、それがお似いかな・・・あ~あ(笑)

 

こういう時代でしょ!

自転車の修理にも、コンピューターが必要になりました。  電子ギヤチェンジ・システム”アルテグラDI-2” この設定変更や不具合などを調べる為には、  それなりに対応する、特別な「電子システム」が必要です。  これはお客様やユーザー様には直接関係ないのだが、プロショップとしては絶対に避けられない事です。  販売はするが、アフターサービスが出来ないのではダメですよね。やはり、購入後の「対応=安心」という価値が絶対条件です!  ということで、タカヤマサイクルでは、先駆けて、この機械を導入しました!  パソコンと自転車を接続し、トラブルを調べるのです・・・。すっげ~よね。  自分が操作しているとは思えないくらいです。 ハイテクだぜ~。(ハイテクっていう言葉が旧いかな?)  (ナイト2000(KIT)をいじっているみたいだ・・・解る人にしか解らない・・・)

皆様、トラブル時はお任せください!何も心配せずに安心して、ガンガン乗って下さいませ!!

この原因は・・・

ハンドル部がグラグラする・・・ハンドルをきると♪ゴリゴリする・・・調整が出来ない・・・?????
???ステムキャップを外すと、大量の砂状の物が現れた。
・・・!?いや、砂ではなく「塩」
ヘッドパーツは茶色に変色し完全に錆びている。その「サビ」の原因は
額から落ちた汗だ~!汗から出た塩なのだ!

塩で固まっているパーツと、侵されサビ着いてしまった、ベアリングの一部品を、必殺技にてフレームから外すことに成功!
ベアリングは見事に錆びていますね~ボロボロです・・・。

フレームに残ったサビを除去し、グリースをたっぷり塗って完成です!
新しいベアリングを入れて、ぐるぐる回るヘッド君になりました~!

※ ヘッド(ハンドル)周りは汗でサビ着く事が多いです。時々分解して汗からから出た塩分を、取り除きましょう~!

「ヘンテコ」な改造

望まれたら、それに応えたい・・・それだけで、お仕事させていただいております。
そんなこんなで、この度も
「やっちまったなあ~!」みたいな改造です。

一部のマニアから支持されている ブリヂストン社製「トランジット・コンパクト」 折り畳み自転車です。
これをお客様の好みにカスタマイズ!!
まずは「ムリヤリ・INTERー8」仕様だ! ノーマル時は12インチのプラスチックホイールが付くトランジット。
これを14インチに口径アップ! ハブのスポーク穴を間引き、
無理やり組み上げました。
それから、Fギヤの歯数を54Tに変更! これで、スピードアップ間違い無し!
トランジットの特徴である、「特殊なスタンド」も14インチに合わせる為、加工し対応!バッチリに仕上がったぞ。
折り畳み時も、きちんと立って、スタンドとして仕事をしてくれています。
フロントホイールも、アルミに交換し、見た目もスタイリッシュになった。
サドルの位置を上げたいので、特殊パイプを製作し、約20センチ延長!
さらにFブレーキをダブルビボットタイプに変更し、ストッピングパワーをアップ!
ここに、スーパートランジットが完成いたしました~!イエ~イ

(フレームの強度が心配だが、その時は、またその時考えましょう~・・・)←「良いのか、それで?」

出来る出来ない・・・はあるけれど、「こんな事したい!」という事がありましたら、ぜひ、お声をおかけ下さいませ。
全力で対応させていただきます