オーバーホールも受付中。

通学用自転車SALE中です。

IMG_3378

お薦めしたい、丈夫で良い物を、ご準備しております。ご利用下さいませ。

春ですから、少しだけ込み合い、ガタガタしているのですが、

それは”接客”にだけ言える事。

ご来店いただいたお客様との対話を優先しておりますので、

どうしても、その場での修理をお断りする場合もございます。ごめんなさい。

修理や、オーバーホールは、それ以外の時間(お客様が店内に居ない時)に行いますから、

きちんとご指定の時間と期間で、仕上げておりますので大丈夫。

どうぞお持ち込み下さいませ。

IMG_3363

サスペンションのオイル交換。ドロドロですなあ~。

IMG_3364

新しい、マリンブルーのオイルを入れ換えれば、動きも爽快になるからね!

IMG_3354

ハブのベアリング・・・うわ~乳化してます。

IMG_3359

洗浄して~、新しいグリースを入れて~。

IMG_3335

レストアも、随時受付中~!(写真・表面を研磨してます)

 

忙しい時には、沢山の仕事がある時は、

複雑な修理や改造など、開店前の時間(朝)に仕上げます。

個人経営ですから、時間外の仕事は極普通。でも、ダラダラ仕事はしません。

深夜の作業は、おおざっぱな”段取り”と”加工”のみ行い、

早朝にリズミカルに作業と組み立てをするのが、タカヤマサイクル流。

このスタイルは、先代から、変わりません。(これからも変わらないでしょう)

「自転車屋っていうのは、早く開けるもんだっ!」と教えられ、

また、東京の修行中であった時も、「誰よりも早くっ!」を叩き込まれた。

考え方は様々だが、”街の自転車屋”は、それで良いと、私も思うし考える。

IMG_3295

グリース塗れになって、指を汚している時間こそが、大事なような気がしている。

これって、ただ旧いだけで、自己満足だけかもしれませんけどね・・・。(^_^;)

 

タカヤマサイクルは、考えます。行動します。

皆様のために。

 

店長:高山真

 

 

 

 

アルベルト

「こだわりたいんです。安全には・・・。」

 

テレビCM見ましたか?https://www.youtube.com/watch?v=iik_uYivJQQ

IMG_3379

この、テレビCMでもおなじみ、ブリヂストン”アルベルト”

IMG_3380

「私の自転車なのに、なんで・・・」

『こだわりたいんです。安全には・・・。』byおとうさん

IMG_3382

アルベルト。良い笑顔と、優しい心、ステキな青春・・・。

IMG_3375

いろいろな自転車がある中で、とにかく、まずお薦めしたい通学用自転車はアルベルトだ。

アルミの車体。ベルト駆動。オートランプ。ハンドルロック。分厚いタイヤ。5段変速・・・

どれをとっても、一級品の塊である。

IMG_3376

 

フローティング機能付きで走行が軽い軽い!

※(内部に遊星ギヤが組み込まれていて、効率良く駆動を伝える)

フワッとしたぺダリングで、だらだら上り坂で、性能をバッチリ発揮する!

IMG_3377

その性能を支えるのが、この5段変速機。

「絶対に壊れない」仕組みだから、365日活動する学生さんには持って来いなのだ。

 

「安全、安心、快適」この3つが最も大切な要素。

そこに、さらに『満足、納得』が付けば、何も言う事は無い。

「安さ、安さ・・・」と、価格が最大の関心事になっている風潮はありますが、

大切な事や思いを、しっかり載せた自転車選びを、して下さいませ。

IMG_3384

「通学自転車選びは、親の責任だと思う。」

そうかもしれませんね。タカヤマサイクルが、お手伝いさせていただきます。

 

 

 

バーテープ

ロードバイクのハンドルに巻く、テープの紹介です。

IMG_3345

FIZIK(フィジーク) クラシック 3mm厚

IMG_3346

3mmの厚さがあるため、ベリーグッドなクッション性能を誇る!

IMG_3348

穴あけ加工され、通気性も良く、汗による滑りが無い。

エンボス加工(押し付けた表面加工)により、細かい模様が入り、繊細な感触を提供する。

FIZIK独自の”2層構造”が、独特な握り具合を約束!

表面も丈夫で、耐久性能(擦り切れる時間)も長く、高い。

しっとりとした、クッション性能をお探しの方、

ぜひ、一度このフィジーク・クラシックを使ってみてはいかがだろうか?

 

さて、このバーテープというもの、

実は何が良いのか悪いのか?さっぱり解らないのがホンネである。

私、店長個人的には、巻きあげた後の状態で、

細身であり、クッション性があるかないか?くらいの物を好む。(DEDA製品など)

クッション性がまったく無いモノを好む人もいれば、

こんなに厚くて、フワフワなの?というくらいの人もいる。

表面がザラザラした物を好む人もいれば、

ビニールテープのようにツルツルした物を好む人もいる。

さて、何がベストなのだろうか・・・???

フレームや、タイヤのと相性もあるかな・・・???

・・・などと疑問を投げてみても、その明確な答えは絶対に無いわけで、

結論的には、”人それぞれの好み”となるのだな。

皆様は、何が好みですか?

IMG_3349

ハンドルの形状や、太さも大きく影響する。

ステムとのクランプ部が31.8mmが全盛の今、

上部箇所がそのまま太いモノもあれば、細身になっているモノもある。

IMG_3350

ドロップハンドルは、このフラットな場所も握ることがある。

太い所に、厚いテープを巻けば、さらに太くなる訳だ。

店長は、この箇所をほとんど握らない為、大きな影響は無いが、

「手の小さな人がこの部分どしっかり握るのであれば、太すぎてはダメだろう~」

と言えば、

「いや、ここの部分は握り込んではいけない。手を添える程度が良いから、

テープが太くても構わないのだ!」 という意見もある・・・。

やれやれ、何が良いのだろうか???

MTBのハンドルも、グリップも、同じであり、

やはり、試してみて、好みで決めるしかないのだな。

 

「あ~言えば、こ~言う」のが、趣味の世界。

自転車全部がそうですが、このバーテープもまた、ラビリンスなのだろう。(^_^;)

これも、また面白いのかも?しれないですね。

 

fizik クラシック:

カラー:8色 オレンジ・ブラック・アップルグリーン・レーシングイエロー
       ブライトレッド・ピンク・ホワイト・メタルブルー

販売価格:2100円

ご了承下さい。

タカヤマサイクルの得意とする分野は、ズバリ、技術的な事

代表的なものとしては、オーバーホール、レストア、改造(改良)、などなど・・・。

自転車をいじる事が好きな店長は、ここだけは絶対に妥協する事は無い。

複雑だったり、他店で断られたモノには、俄然ファイトが沸いてくるのだ!

IMG_3336

旧型車は、得意中の得意!当時の味を残しつつ、チューンナップ&アップデート

IMG_2242

当店の看板メニューである、”情熱のオーバーホール”

皆様から、大変高い評価をいただいております。

新車時の、いやそれ以上の軽快さを感じていただけたら、嬉しいです。(^_-)-☆

IMG_2132

 

当店の修理や、オーバーホールは、”完璧である”と自負しておりますが、

ひとつだけ、大きな問題があります。

それは、

”ワイヤーの、初期のび”

ワイヤー類は、新品を使う為、作業台の上や、施工後(組み立て後)の試乗だけでは、

初期に出る”のびまで、完全には取りきれません・・・。

その為、お渡した数日後、(時には数時間後)には、

「ギヤが上手く入らないじゃん!ぜんぜん良くないじゃんっ!(-_-メ) 怒」と

思われる方も居ります。

1
オーバーホールの作業は、全て分解し、洗浄、組み立てをし直すのです。

つまり、新車時と同じ条件 になってしまう訳ですね・・・。

 

新車というものは、購入後には、ワイヤー類の初期のびを含めて、

ブレーキの開き具合、効き具合、回転部の調整、イスの角度や位置、

各部のネジの緩みなどなど、

再セッティングをしながら、ユーザー様に合う状態に仕上げて行く必要があります。

そんな理由から、オーバーホール後でも、

2度3度とお持ち込みいただくか、ご自身にて調整していただく事になります。

もちろん、そのような事が、極力無いように様々な工夫を凝らし、

完成させてはおりますが、100%にならない事も稀にあります。

時々、そのお話しをきちんとせずに、納車してしまい、

後で、ご指摘をいただいたり、お叱りを受ける事があります。ごめんなさい。

これは、全て私の不注意であるのですが、

初期のびが出る事や、再セッティングの必要性がある という認識を

ぜひご理解下さいますように、お願い申し上げます。

IMG_0687

 タカヤマサイクルは、逃げませんし、全て受け止めます。

やった仕事には、責任を持ちます。

作業内容に、納得のいかない点がございましたら、ご指摘くださいませ。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

皆様のメカニック タカヤマサイクル 店長:高山真

 IMG_3342

今日の朝は、ステキな空が見えました。(AM5:30 岡谷IC付近より)

明るくなりました。早朝サイクリングも愉快に出来そうですね。(*^_^*)

緊急修理。OKです!

学生さんの、毎日使う自転車が壊れた。(>_<) どーする?

IMG_3326

後のホイールが、グニャリと曲がって「オーマイガ~」

大丈夫、問題無い。タカヤマサイクルが、即行で対応します。

IMG_3328

まず、分解して~

IMG_3329

さらに、分解して~

IMG_3330

スポーク(串)を磨いて~ 曲がりも同時に点検します。

IMG_3331

新しいホイール(リム)を~

IMG_3332

 ♪ちゃちゃっと組み立てて~

IMG_3333

車体に組み付けて~。はい、終了~!

その他、各部点検と調整をして、修理完了です。(^_-)-☆

 

どんなに忙しくても、タカヤマサイクルでは、翌日にはお渡し可能です。

ぜひ、ご利用下さいませ。

 

”街の自転車屋”の仕事と使命は、困った時にこそ、役に立つこと。

ましてや、自分の店で販売した自転車であるならば、徹底的に、素早く、確実に仕上げる。

田舎の、小さな店=タカヤマサイクルの武器と魅力は”スピード”

だらだらと、修理期間をいただく事はしません。

すぐに、自転車が使える生活に戻れるように、施します。

 

お困りの事がございましたら、ぜひお声をかけて下さいませ。

ご利用、お待ちしております。

 

タカヤマサイクル 店長:高山真